そもそも  とは何なのかについて

→2014年3月より関連する制作を開始した、私個人の創作シリーズです。

これまでにも、イラストや漫画、フィギュア、創作雑貨や絵画など複数の媒体で主人公・シデンとサフィアを中心に世界観を展開してきました。

0 4

「キャプテン・ディープ/シデン」

深海の王国「ネオポセイダム」の王子であり、海洋生物の能力をその身に宿す正義の戦士です。

鮫のような体色、筋肉質な肉体、腰から伸びる巨大な比例などが特徴の、海の超人をデジタル造形し、可動フィギュア化した作品です。

2 5



悪役コンビの片割れ、ローク

誇張入りまくったスーツキャラを作りたいという夢がここにきて叶う。
彼を絵に描く際に意識する俺の「ヘキ」を立体的に再解釈するつもりで。

デカいマントも後々付けるぞ。

0 2



ヒーローあるところには敵役が必要じゃん、つーこって悪玉コンビの一人マヤちゃんを作り初めてました。
自分のキャラクターはどれだけ自分好みの塩梅で作っても良いので作業も捗りますね。

1 3

明日が七夕なので落書きしてました
ロークとマヤの願い事はなんぞや

0 5


の胸像が完成しました。
課題の指示が指示なので全身作れなかったのは心残りですが、デジタル造形で初めての作品が仕上がり嬉しいです。
引き続き勉強していきたいですね。

0 4



Latest visual of Captain-Deep and Princess Safia (image 1,2)

Classic visual of Captain-Deep and Princess Safia (image 3,4)

2 5



「The Captain Deep」
Custom 7inch action figure by
Live Terry (→ )

with Japanese commentary

1 0


セブンス 頭部ラフスケッチ
数点考えましたが似たり寄ったり。
水棲生物の抽象化という方法よりもキャプテン・ディープというキャラクターらしさに囚われ過ぎた結果でしょう。

0 1

水棲の人をなんとなく考えてみる

キャプテン・ディープなんかもそうやけどホントならジュゴンやアシカやイルカみたいに泳ぐことに特化した形状になるんじゃねぇかなって

0 2

いずれちゃんとした画質のものをアップし直すけど、ファーストお爺ちゃんのデザインを新調しています

0 2



オリジナルスーパーヒーロー

等を作ります。

心の中はいつまでも夏です。

0 10



キャプテン・ディープです

ちょっと前の絵をPCで編集して更に原画に近付けた物です。

0 11



なんとなく左手で描いた
手に上手く力が入らない感覚、ランダムな軌道を描く線の面白さにはまだまだ掘り下げの余地があると感じる。

0 4