あと2つのconceptを同時に学習させるとき、instance promptに同じtoken入っていると学習結果混ざるのか?
デジたん出そうとしてもみあげ(と呼ぶのが正しいのか)が内巻きになるのは同時学習させたライスシャワーの影響か?
キャラクター学習はやっぱり独立してやらないとだめだな。

0 0

【準備中限定企画】日本メディカルキャラクター学会では、準備中限定で、Twitterアカウントを持っている医療従事者及び団体・施設様からのキャラクターデザインのご依頼を、無償で請け負わせて頂きます。作成した画像は自由にご利用頂けますし、商用利用も可能です。何卒宜しくお願い致します!

3 9

第1回テニプリキャラクター学校別お兄ちゃんは誰がいいか討論、でした((
このボイスメモ録音する前に1時間くらい既に討論してて、ふと「録音したら面白いんじゃ!?」って振り出しに戻ったから青学誰っつったっけ?ってど忘れしてる。なんで画像オサムちゃんなのかは聞けば分かります()

0 1

【#オープンキャンパス】
おはよう⛅️にちでぱおだぞ😃
今日はオープンキャンパス特別体験講座を開催するんだもんね🎶今日は製菓デザイン学科の「#食品サンプル体験」と、マンガ・アニメ・キャラクター学科の「#可愛いゴースト・モンスター講座」‼️当日参加も大歓迎だぞ😆
https://t.co/7CzqKEGWhS

0 1

アンソニー&ジョー・ルッソ監督『キャプテン・アメリカ/ザ・ウィンター・ソルジャー』を再観。キャプテン・アメリカ自体はクセのないどストレートな理想追求型キャラなので面白味は少ないがそのことが物語全体に明確な推進力を与え映画は王道アクションエンタメとして完全機能する。

0 10

リチャード・ケリー監督のカルト的傑作『ドニー・ダーコ』を再観。"終わらない夏休み"のインナースペース型ダーク版の風情。時空というより魔空間を超えて青春の悶々の刻が主人公をはじめとしたキャラクター達を呪縛する。監督のカオス演出に応える今となっては豪華役者陣が皆好演。

2 10