リミルさん 竜(創作世界においては唯一自由に姿を変えられる生き物)
かわいい感じの雰囲気を残したまま竜っぽい雰囲気にしたくて色々苦しんだ記憶…… 初期から比べるともみあげがのびたりふくらんだり角が大きくなったりしてる

2 19


悩まされたけどロッソで
肩を出した服装が当たり前な風習がある 和服をベースに 領主という設定なのでできるだけ立派そうに
というテーマを複数考えてたけどネクタイと燕尾服をベースにした服に
袖は裾の長い着物の袖イメージで和服要素残して

1 3



みんなこだわってはいるんだが、特にこだわったのはこの辺かなあ。そのキャラの特色というか、特徴とかが分かりやすいようにはしてるかな……

1 5


幻だな。色々なものこめてるねんで。けっこういろんなものがね。視線切りにつかったりもする帽子とかなんか色々と

2 2


こだわりと言えばやっぱ三姉妹と魔導士二人かしら。三姉妹は何だかんだ仲が良いしで服装を似せるようデザインしたし、魔導士二人は白いのに黒、黒いのに白な感じで対になるようにデザイン。

3 14

 こだわりかぁ ラルフのシルエットとかブーツ他細かい所とか割とこだわってるなぁ

1 17


見た目のこだわりだったらデミア。
とにかく悪魔っぽく!邪悪な感じ!
で、作ったけど服とか髪が細すぎてレイヤー数増える増える!!描きたくない!ちなみにデミアもうすぐ誕生日!!

3 12


7♀・調和神ニケ(D'periea Victoire):

…大きな銀翼や足元のオーロラといったファンタジー要素を入れつつ、現代的でキレイめな女性の雰囲気も頑張ろうとした結果。髪の長さが変わっているのは、→

1 0


ネネリーとほたる
実は何気にこだわってる
ネネリーは私の理想を一身に受けた子だしほたるは人形のような子をイメージして作ったからかなり可愛くしてあるし性格もすごく可愛い非の打ち所がないまさに生まれながらのヒロイン

1 1


6♀・クララ妃(Presanvir Clara):

…特にこれといった元ネタは思い出せないが、描くたび雰囲気が変わってしまい、安定するまでわりかし時間がかかった。
レギュラーでは初めてのアンバーアイの持ち主。

1 0


5♀・リヴェール嬢(Angel Rêveur):

…20世紀初頭の欧州女性や、レトロガールをイメージした、髪型やクロッシェハットのチョイスとなっている。ただし当時のメイクまでは再現してない。

1 1


こだわってそうな感じでいえばギラくんかな
元々はワブルベースな子が欲しいって人に作ったけどなんやかんやでうちの子と化した
細身にごつい武装とかいいなあとか思って色々足してったらこうなった( ˘ω˘ )

1 5


5♂・天使スカイ(Angel Sky):

…元ネタに迷い非常に難産だったが、既存キャラの特徴を組み合わせて結果このようにw なおセーラー姿があるが、ウィーン少年合唱団のような少年性を含ませたかったところがある。

1 0

ラインハルトかな
髪型も狼崎の手癖で凄くシンプルで
彼だと認識できる様にするために中々デザインが決まらない数年だった
今ようやく落ち着きました。

2 8

 一番ではなく二番目だけど、デザインのまとまりが一番いいのはコイツだと思ってる

1 6


もさもさ描くのめんどくさいやつと、衣装がめんどくさい子←

4 5

最初から髪型とか大体の形決まってたというかすんなり決まったんですよね。腰巻きしてる布入れたかったからすんなり決まってよかった。ズボンの柄は左にしか入ってない。コートの柄はチェス盤イメージで。ピアスと眼帯は性癖です

1 0