//=time() ?>
おはようございます。
本日の【朝の一筆】
#ウルトラマンタロウ より【らくがき怪獣 #ゴンゴロス】!
キングストロンの様に宇宙生物が発端で出現した怪獣。
活動時間が昼間に限られる等、ガヴァドンと似た所も。
本体の宇宙生物への攻撃以外受け付けない、中々の強敵。
おはようございます。
本日の【朝の一筆】
#帰ってきたウルトラマン より【マンション怪獣 #キングストロン】!
事態を収拾しようとしたら、寧ろ事態が悪化した1件。
ツインテールにゴースロトンといい、本編ではちらちらとそういうケースが散見されますね。
…アークで復活してくれんかな?
レッドマン 第50話
(1972/6/21放送)
ステゴン・キングストロン登場
レッドマンが現れた時にはステゴンがキングストロンを倒していた
#レッドマン
レッドマン 第45話
(1972/6/15放送)
ザウルス・キングストロン登場
キングストロンは原作通り4足歩行なのに
ザウルスはなぜ2足歩行なのか?
#レッドマン
投票で描く怪獣決めますシリーズ、第12弾は #帰ってきたウルトラマン より、マンション怪獣キングストロンです。
小怪獣の破片が発端となり生まれた怪獣、今だったらどんな肩書きになってたんでしょう。
孵ってきたウルトラマンやられ全集第24話 キングストロン戦は自分の力を過信した新マンが、痛いしっぺ返しを食らい大失態を犯すことになる。
ひっくり返ったキングストロンに上から目線で余裕の素振りを見せる慢心した新マンだが、キングストロンの火炎攻撃にすぐさまうろたえる羽目になる。
誕生!帰ってきた擬人化計画その27!マンション怪獣キングストロン!
「クプクプの細胞片」+「ぼくのかんがえた最強の怪獣設定」により誕生したマンション怪獣!少年の妄想がたっぷり詰まってるので、見た目は大人ながら中身は強がりなこどもをイメージしてみましたw
#帰ってきた擬人化計画