私も最初ひっかかった、やりがちなミス。
メガライチュウYのギザギザの形について追加しました。

38 313

ふちが重ならない設定だとギザギザになっちゃうけど引きだとそこまで目立たないかなー https://t.co/B0qvL8kC1F

0 11

どでもいいが「ギャ~~ッ」で別のマンガを連想してしまうな。歯もギザギザだし。
(正確には歯がギザギザのやつはギャーじゃなくてワァーだが)

0 2

今回のニコニコ深海生物は、ミズウオ!ギザギザした鋭い歯がたくさん生えた凶悪な顔の持ち主。体長も1メートル近くあり大きめで、ザ•深海魚!という見た目ですね!いいぞ!

0 2

ギザギザ歯、赤い髪、ポニテお姉さん

15 54

シータさんの髪の毛バージョンアップの模索その2 構造レベルのでブロック分割と毛先レベルでのディテイルとでギザギザの役割を階層化する

0 1

夢ちゃんの歯はギザギザ〜🦷

274 2797

軍艦島さんはもみあげとちょんまげが癖っ毛なんだよ確か
描くの面倒だからいつもギザギザ直毛で描きがちだけど😪

34 154

🍝391 開けにくいギザギザ探し選手権

16 374

⒈ 白丸を描く
⒉ 空白を「色域選択」、「境界をぼかす」を実行して削除。
⒊ 透明度を調整、コピーして陰色を下にずらす
⒋ 質感を加えて少年を泳がせる
 
「選択範囲を拡大」だとギザギザになるけど、「境界をぼかす」を使うといい感じに丸みが付きます。

1 12

夢子衣装はフリルでなくギザギザでごまかしておる

1 7

板ポリで立ち上がった形の髪(緑色のメッシュ)を作る→前側にだけ厚みを付ける(オレンジ)→裏面(紫色)を貼る の手順でそれっぽくは作れると思います!
お好みでギザギザした生え際パーツを追加しても良いと思います。なにか参考になれば幸いです!

0 8

ツインターボ
ギザギザ歯かわいい

14 35

饕餮尤魔さん、出来上がり!
ギザギザの歯が可愛いきらきら✨

6 25

分かりにくいけど、下の真ん中2本の歯が齧歯類っぽい歯になってるよ🐹
他はギザギザ

3 18

VRoid特有のギザギザ?粗さを回避するためには「メッシュ」という概念を理解しないと厳しかったりします

メッシュとは網、この交差部分を基準に変形させたりするため、これに沿ってテクスチャ描いたり削ったりすると歪みやギザギザは軽減されます
これは髪の毛でも同様です

0 2

安全ギザギザ 勝出

429 8005

今日上げたヒメ生誕祭イラストのラフです😄
フリルたくさんの衣装の場合は、ラフの段階ではこんな感じで描いてなかったりギザギザで描いていたりしますが、これでだいぶ作業時間が短くなります。 https://t.co/MwXBZ8LhsL

7 93

日曜朝の気晴らし

シカバの目の色がそろそろ判明しそうな気がしますが
根拠なく虹色のイメージがあるので描いてみた

あらためて見ると、瞼の部分の傷がギザギザで生々しい…

50 307