11/17 東京新聞に掲載されました♬
12人の絵本作家による「おうえんカレンダー」発売 放射能の影響から子どもを守る活動の支援に 国立市で原画展も
17~23日には東京都国立市のギャラリービブリオで原画展も開かれる。入場無料。https://t.co/Gtxe2f9NPx

0 2

もうすぐ令和4年、あっカレンダー買うの忘れてた、という方にオススメ!「令和四年俳画カレンダー 南伸坊・嵐山光三郎・浅生ハルミン」はいかが? ギャラリービブリオさんが毎年発売する一年が楽しくなるカレンダーです。
1000円(税込)+送料180円
お買い求めはこちらから
https://t.co/qaWHgjzSj6

3 11

ギャラリービブリオの十松さんにお誘いいただいて、高円寺でのインターネットTVライブ中継という散歩堂としてはいささか場違いな空間を今宵体験。
歌うはyoutubeで再生回数100万回超えのYO-EN!
今日は昭和歌謡にオリジナルとたっぷり。彼女の歌に最初に接したのはビブリオでの浅川マキナイトだった。

3 9

【中川五郎with白崎映美裏方担当より】予約満席となりました。以後キャンセル待ちとなります 。キャンセル待ちのお申込みは会場のギャラリービブリオあてメール、電話でお願いします。当日券はございませんのでご注意ください。詳細は下記にて。https://t.co/TH2OPO4uHg

1 2

この道60年以上、御年80歳の銭湯背景絵師・丸山清人さんの仕事論。最終回は最近まで存在した職業「三助さん」のことなど。 https://t.co/znH1hHfQ4E 画像提供:ギャラリービブリオ 撮影:銭湯もりあげた〜い(奥野)

29 41