//=time() ?>
26年前の1996年9月20日、AC版「クイズなないろDREAMS 虹色町の奇跡」が発売されました(SHOEI)#カプコンアートワーク https://t.co/HT9PQXnOLX
@9MUDxd93FdvQQfK 燃えろジャスティス学園
僕は、男装してまで尊敬する兄と同じ男子高に通ってた「あきら」が大好きでした。まぁこの燃えジャスでは女子高に転校するんですがね
他には、荒唐無稽なストーリーのクイズゲーム
「クイズなないろDREAMS 虹色町の奇跡」
もかなり好きです
パラリンピックの「リン」!
リンツ😈とソメイティ🌸
リンツは1996年9月にカプコンがリリースしたクイズゲーム「虹色町の奇跡」に登場する悪魔っ娘👿
#ソメイティ #CAPCOM
#クイズなないろDREAMS
#今日のゲーム知識:「クイズなないろDREAMS」のシャルロッテはサイバーボッツのデビロット姫がモチーフ。
他のキャラも全部モデルがいるが身近な自社製品から持ってくるのは珍しい!
#自分をつくりあげたゲーム4選
1、ルー大柴&細川ふみえ 早押しクイズ グランドチャンピオン大会
2、クイズ殿様の野望2 全国版
3、クイズなないろDREAMS 虹色町の奇跡
4、子育てクイズ マイエンジェル
全部めっちゃやったけど、1をとにかくやった。殿様の野望はジャンル選べるから長曽我部元親。
わしゃがなTV見て、めっちゃ面白いゲームだなぁと思って気持ち昂って描いた妖精さん
妖精だから、はだかでも大丈夫…だよね?
#イラスト練習
#クイズなないろDREAMS虹色町の奇跡
カプコンのクイズゲーム「クイズなないろDREAMS 虹色町の奇跡」(AC稼働1996年)は阿部功、山本節生、甲田雅人の三氏によるイージーリスニング楽曲が聴けるので、なかなか貴重ではないかと思っている。サントラ盤は「スーパーパズルファイターIIX」との異色のカップリング仕様。今ではプレミア盤。