//=time() ?>
#クトゥルフTRPGの話時々する
ミゼーア
ティンダロスの王の中の王。不可視で神話のフェンリルに似た狼の姿をしている。
4次元の視力を持ち、壁は意味をなさず、他のティンダロス同様に角から姿を現せられ、自身で角を作る事も出来る。
ミゼーアは今もなおヨグ=ソトースと永遠の戦いを繰り広げている
#クトゥルフTRPGの話時々する
ノーデンス
クトゥルフでは非常にめずらしい、人間に割と友好的な神だ。
チャリオットに乗って海から現れる、白髭灰髪の老人で、
邪神に追われる人間を助ける事もあり、暇つぶしに気に入った人間と銀河の果てまでドライブして帰って来る、陽気なおじいちゃんである。
#クトゥルフTRPGの話時々する
クトゥルフ
グレード・オールド・ワン四大元素の内、水を司る神話生物。
遥か昔は地球を支配していたが、都市ルルイエの沈没により生きながら死んだような状態になっている。
いつの日か訪れるルルイエの浮上によりクトゥルフは目覚め、世界を荒廃に導くだろう。
#クトゥルフTRPGの話時々する
飛行するポリブ
半球体の異質な飛行生物。イスの偉大なる種族に一度は敗北したが、後に戦争を仕掛けイスを滅ぼした。
骨から肉を引きはがすほどの突風を放てたり、不可視にもなれる。
英知を誇ったあのイスが純粋な暴力に敗北したのだから、どれ程恐ろしいかが想像出来る
#クトゥルフTRPGの話時々する
独立種族
力に支配されず、時には神やそれに近い存在に牙をむく。
我々人類もこの枠に当てはまり、それぞれ独自の文明を築き上げる者達や、見境なく別の生物殺し続ける者など、その在り方は多岐にわたる。
上位と下位が存在するが、これは一個体の力の差に過ぎない。
#クトゥルフTRPGの話時々する
ウボ=サスラ
地球上全ての生命のママ!!!
南極大陸の氷の下にある洞窟に住んでおり、新たな生命を産み続けては自らで産んだ生命を捕食する行為を続けている。まれになんとか逃げ延びた生命は、新たな新種の生き物として地球上に姿を現す
我が子ォ~!
酔っ払いでめんご