何だかんだダークナイトシリーズを観たことなかったのでネトフリで3作品観たんですが まず言いたいのがクリスチャンベールがマジでカッコよかった!
それから想像以上にバットマンというかブルース・ウェインがユーモア溢れる明るい人だったのが個人的にポイントが高い

1 10

ご紹介ありがとうございます😊
「フォードVSフェラーリ」
2019年アメリカ🇺🇸映画
マッドデイモンとクリスチャンベール
初共演ダブル主演
2人のタッグが最高‼️
レースシーンはハラドキ見応えマックス‼️
実話にびっくり‼️
スカッと楽しめる良作‼️
おすすめ🎬

0 3

週末映画館2days! まずは を家族で。もちろんタイカワイティティ監督とソーのノリノリ&ギャグ満載&音楽など最高なんだけど、今作は間違いなく山羊🐐🐐が主役🐐🐐
(ほら、ポスターも🐐さんしかいない)


 

4 27

『ソー:ラブ&サンダー』観た。楽しい部分、カッコいい画もありつつ、明らかに不要な部分と期待した機能を果たしていないシーンもあった。ゴアは"神への復讐者"というめちゃ良さげな設定だけども、やってることはいつものMCUヴィランといった感じで少し残念。クリスチャンベールはがんばってたけど……

0 1

ラッセルクロウ、マットデイモン、クリスチャンベールのキャスティングが豪華すぎて鼻血ものでした。

特にマットデイモンの贅沢すぎる扱い方は狂気。

タイカワイティティ節炸裂のコミカル演出堪能作品です。


0 0

ソーラブ&サンダー

無計画なヒーローらしくアドリブ感、ライブ感覚に溢れ、笑い満載予測不可能な展開を見せました。クライマックスの戦いは子供たちの心を鷲掴みすこと間違いなし、とても愉快。死相のクリスチャンベールの演技が一番活き活きして見えたのも笑えます。#侏儒映画

0 25


初日
朝イチ
見ました
シリーズ4作目
29作目
ジェーン役の
も復帰
主演の
はさらに肉体を作り込んでますね~
ゴア役

減量してスゴいな~
作品はハズレなし

0 4

ソーラブ&サンダー観ました!
面白かったですww 特にクリスチャンベールのゴアがもう最高すぎたし、ソーも最高だったし、ストームブレイカーもかわいかったです!最後の演出も最高だったし、最高だらけでした!

2 56

『ソー:ラブ&サンダー』
〈74点〉
愉快痛快なソーの冒険譚。ちょっと過剰かな?と思うほどギャグが多く笑わせてもらったし、アクションも良かった。白黒の演出とか格好良い。クリスチャンベールの悪役演技が最高だったので、そこでシリアスのバランスが辛うじて取れたかとw 最後のは期待していいの!?

0 3

ちょっと実写が分かりづらい画像で申し訳ないのだけど💦
あとは筋肉のつき方も細かくかつ大きな育て方をしてるのだけど
ここでクリスチャンベールバットマンを見てみると細くて細かい筋肉でってのはわかるかな?
ゆえにちょっと若々しいよね!
スーツはDC展で観ることできるから機会があれば!ぜひ

0 2

クリスチャンベールがMCUでヴィラン役で参戦する予定なんだけど、吹替は、キャラ寄せで、若本規夫さんか大友龍三郎さんがいいな
もしキアヌリーヴスも噂通りMCU参戦するなら小山力也さんで!

ごっつごつの特殊メイクかCGメイクになるから、サノスよりかあんまりクリスチャンベールの面影はないかも…

0 14

おい皆!  面白いぞ!

というか壮絶だぞ!何しろ実話で。ディアハンター、プラトーン、カジュアリティーズ レベルの見応えがあるね。

クリスチャンベールは今回も俳優としてのプライドを見せつけてくれてる。マシニストとかアメリカンハッスルとかが目立つけどこれも壮絶だ。

1 25

https://t.co/KVyY0hja0Z

いやおもろいやないかい!てか普通に演者が豪華すぎる。ほぼ主役級。そんなことも関係しているかもしれない。リドリー・スコットも制作にいる。

多分低評価つけた人はクリスチャンベールが演じた彼の心境を理解してないだろうな。彼が何を大事にして生きていて、何を失い、

0 6

モンハン見て面白いと思った方はこちらをぜひ!
主人公は、ノーラン版バットマンのクリスチャンベール、坊主の隊長さんは、インターステラーのマシューマコノヒーだったり、若い頃のジェラルドバトラーも出演しております。

0 37

ミズマーベルにオビワンにクリスチャンベールに…情報量が多い…

1 4

ジョーダンヴォートロバーツ監督で実写化予定のメタルギアソリッドの主役二人のファン製作のポスター。

ソリッド役にオスカーアイザック、リキッド役にクリスチャンベール。
実際オスカーは同役の出演を熱望してるとの話もあるので実現もあり得る?

0 17

【ポスター】バットマン ビギンズ(2005)Batman Begins
全て顔がハッキリ見えない。シルエット重視。1番のみ光が白く冷たい。
監督クリストファー・ノーラン 

0 8

マスクしたキャラクターにおいては口元力(主にアゴ)が大切だと思うのだけど、その点で言えばベンアフバットマンはゴリゴリで個人的にめちゃくちゃ好きだったのでもう見れないのがかなしい
もちろんクリスチャンベールの精悍さもマイケルキートンのりりしさもすきよ

0 0