3月31日は名優クリストファー・ウォーケンの誕生日(1943)!!
幼少時より演技やダンスの英才教育を受け舞台で研鑽を重ね71年映画初出演!以降圧倒的な演技力と存在感でオスカー獲得作78年『ディア・ハンター』や83年『デッドゾーン』等数多の話題作で名演を披露!

100 361

信濃八太郎個展「Bluebirds」表参道OPA GALLERY&SHOP、観る!
好きな映画、文学、アートをモチーフに、「こういうのいいよなあ」「ねえ、いいよねえ」という呟きが聞こえてきそうな、リラックス感溢れる作品。クリストファー・ウォーケンのダンスのやつ(FATBOY SLIMのweapon of choice!)、やられた!

0 5

幼馴染と結婚しようとした矢先に末期ガンで余命わずかと知った女性が残される男性のために行動。良かれと思ってもそれが負担だったり、患者同士の交流などいろいろ考えさせられます。主演ググ・バサ=ロー さん。クリストファー・ウォーケンさんも出てます。

0 7

27/1036.「燃えよ!ピンポン」
2007年アメリカ映画。
原題「BALLS OF FURY」

タイトルから予想されるとおりカンフーネタのコメディ。詳しくないけどパロディ少なめかな?
クリストファー・ウォーケンとか以外と豪華キャスト、下品なネタ控えめでよかった。
なんてったってマギー・Qの若さにびっくり‼️

0 2

MGS1の画集の新川さんのメモ書きによるとブリーフィングのスネークの髪型は(ポリスノーツの)ジョナサン風という事が書かれてあるんですよね。

スネークの顔のモデルはクリストファー・ウォーケンなんですが、MG2の時はメル・ギブソンだったのでジョナサン風というのはある意味先祖返りとも言えます。

32 127

来月のWOWOW番組表が届く。今回はかなり自分の気になるラインナップが多く、今から楽しみ。
『兄が教えてくれた歌』クロエ・ジャオ監督
『ガールフッド』セリーヌ・シアマ監督
大九明子監督特集、ジャック・ドワイヨン監督特集、未見だったクリストファー・ウォーケン主演の『マクベイン』etc

4 45

スカーレット・ヨハンソンと
クリストファー・ウォーケン…

やっぱりそう思うよね!!すごく似てる!

0 3

『#グランパ・ウォーズ』オンライン試写、お誘い頂き参加しました!クリストファー・ウォーケンとロバート・デニーロの『ディア・ハンター』ぶりの再共演が楽しみだった本作、他にもR・ロドリゲス作品常連のチーチ・マリン、ユマ・サーマン、ロブ・リグルと、強めキャスティングに大喜びしちゃった。>

23 36

今日はクリストファー・ウォーケン様のお誕生日~🎉🎉🎉

0 4

戦争の犬たちは主演クリストファー・ウォーケン 戦争(ウォー)犬(ケン)犬が寝るからケンネル方式

117 316

久々アマプラで映画観た。原題「solace」 映画メモ

面白かった。スリラー枠なのか。
予知や過去を知ることが出来る能力が備わった主人公。かつてクリストファー・ウォーケンが「デッドゾーン 1983年米」で演じたキャラクターも同じだった。クローネンバーグだったんだね。

0 2

燃えよ!ピンポン

タイトルが全てを語っているので考えるな、感じろ。クリストファー・ウォーケンに惚れたらディア・ハンターも観てね。こちらは気が滅入るが。

0 2

クリストファー・ウォーケンみたいなかんじの顔たまらんな……眉と目がいい……プライベートライアンでは泥と血と埃にまみれてよく見えない顔だけどめっちゃいい役です

15 41

クリストファー・ウォーケンって、ほんと、これだけクセのある(暗い重い)俳優なのに、出演作多しし、俳優歴長いし、踊るし、好きだな~
テレンス・スタンプ、エミリオ・エステベスとちょっとキャラがだぶるけど。

1 3

5人じゃダメかなあ?クリストファー・ウォーケンも入れたいんだけど。
クリストファー・リー
ジャック・ニコルソン
アンソニー・ホプキンス
ジョニー・デップ

0 2

『トゥルー・ロマンス』は、とことん惜しい映画だ。
クリストファー・ウォーケンとデニス・ホッパーの駆け引きなんて、映画史に残る名シーンだろう。

個人的な意見だが、前半と後半の落差が致命的過ぎてラストなんてヘドが出る。
脚本を務めたタランティーノに監督も任せていたならどう転がったやら。

3 55

ガンを宣告されたアビーと婚約者の物語「君はOnly One」は涙なしでは観れない恋愛映画😢
主演はググ・バザ=ロー、GoTのマイケル・ユイスマン、そして大御所クリストファー・ウォーケンなどキャストが神がかってる。TWDのタラ役のアラナ・マスターソンもちょこっと登場します☺️良作。

2 7

本日3/31は俳優クリストファー・ウォーケンの生誕日。お気の入りの作品「戦争の犬たち(1981)」木曜洋画劇場、野沢那智吹替え版より。独裁者牛耳る西アフリカの小国に単独偵察するも国外退去となったシャノン。傭兵部隊を集めXM18やウージーで装備を固め独裁者制圧に向かう。

13 32