Vol.35 クリノメーター
これを使うこと、フィールドワークで地層の走向や傾斜を測定できます。西と東の表記が方位磁石と逆なのが注目ポイントです。クリノ(chino)には斜面や傾斜という意味があります。

0 1

クリノメーター
フィールドワークをするときの必需品。
走向と傾斜を計測できます。
ざっくり言うと、この道具を駆使することで、地層の分布がわかります。
コンパスようにも見えますが、コンパスと西と東の表記が逆なため、これをもって旅をすると十中八九目的地にはたどり着けません。

0 2

地質図を作る為の地質踏査の用具の一部。ロックハンマーやパンニング皿はいかにもって感じだけど、クリノメーターやハンドレベル、携帯型の気圧高度計も。気泡水準器が目盛面に付いているってことは、目盛りを覗き込む形で使うんだね。

4 12

地学探検隊バージョンの空気塊くんのイラストを描きました。
背中のリュックにはクリノメーターが入っています。


0 1