//=time() ?>
久々にクロスボーンガンダムゴーストのハロロを。本来ならカードダス系がベストですが…(笑)
そういえば長谷川裕一先生の冬コミ新刊がメロンブックスで予約開始されたみたいです。下記に置いておきますので、よろしければ是非
ファントムガンダム
機動戦士クロスボーンガンダムゴーストより
一応ガンダムは仮称だけど、プラモデルでは正式名称になってる。全身から炎のように吹き出るファントムライトの姿を見た時の衝撃たるや。揺らいでるように見えるのも、幻影っぽくていい。
クロスボーンガンダムゴーストに出てくるエスピラル、浮きながらジェット噴射を繰り返して高速移動するだけでほぼ使徒のビジュアルでキモいのに、6脚ワキワキさせてすごい勢いで地上を這い出したときキモすぎてゲラゲラ笑った機体である。好きすぎる。
@nonchachacha クロスボーンガンダムゴースト(全12巻)は鋼鉄の七人からさらに数年後、Vガン時代の物語なのでオススメです!
シリーズ史上トップクラスのトンデモMSのバトルが熱いんですよ!
どちらも公募企画で選んでいただいた機体ですが、シーブックと対戦したクロスボーンガンダムゴーストのビブロンズと今なお元気に活躍中(?)のガンダム武頼の日ノ輪姫がやはり看板機体かな、と。
#これを見た人は自分の看板機体の画像を貼れ
#クロスボーンガンダム
#ガンダム武頼
@matsuyama400 そして陰鬱な作風も共通点()
奇しくもクロスボーンガンダムゴーストの主人公フォント君と由来が一緒なんですよね...シンジ君...
@GEMNIEvault モノアイが光ればガンダムと聞いて(クロスボーンガンダムゴーストの3巻以降の主役機体 ファントム「ガンダム」と9巻以降の姿のゴーストガンダム)(どうした、ファントム!お前だって、サー(thou)カス(cus)なんだろう!)
@MINOLTAX700 ちっと遅かった...
個人的には
クロスボーンガンダムゴースト
redeyes
アップルシード
ディアーナ&アルテミス
ですかね...w
クロスボーンガンダムゴーストのコンテストに応募したサーカス機。
2基の球形のビットで敵を牽制しつつ、パラサイトファンネル(尖がった黒いヤツです)を敵MSに取りつかせて機体のコントロールを奪う、と言う設定でした。
一応フェイスオープンもします。
#クロスボーンガンダム
#長谷川裕一
ガンダムあんま知らない人でもクロスボーンガンダムゴーストはぜひ読んで欲しい。クロスボーンガンダムX-0(XM-X0)とカーティス(カーティス・ロスコ)がめっちゃカッコいいです!!
#ガンダム
#クロスボーンガンダム