拡大すると有機物のような無機物のような不思議な景色が広がる
このクローライトの形がなんでこうなるのかずっと個人的な謎だったんだけど、すでに成立した玉髄の隙間の中にクローライトの成分が染み渡ってこうなるんだろうか?

0 0

ネパール、ガネーシュヒマール産水晶。
水晶に閉じ込められた深い森のような風景は、針状のアクチノライト(緑閃石)とクローライト(緑泥石)によるもの。
側面に生えた小さな水晶が可愛らしいね

7 50

クローライトがはいったファーデンのクラスター。こうやって見ると、ファーデンと一口に言っても実にバラエティ豊か。そして意外にたくさん持ってた。一時期凝っただけのことはある。 

4 27

俺も3年5組のクローライトさんをちょっと気になったりしちゃいたい人生だった(wip)

0 4

スイスのでっかいクローライトまぶし水晶とナミビアのでっかい煙水晶
ナミビアのものは綺麗なアクアマリン付き
スイスのものは年代はちょっと特定できなかったけどコレクター放出のもの

8 41

上がりたてのピカピカ、キラキラの
切子。初の東北pop upに向けて!

左下のグリーンクォーツは水晶の中にクローライトという鉱物や他の鉱物が織り混ざりグリーンに見えるそうです。
原石が、お砂糖のお菓子みたいでこれまた綺麗なんですよ。

https://t.co/YybIeBFNxy

115 278

エッグ型のプレート状に磨いたアメジスト。(逆光で撮って調整したので、紫が鮮やかめ。三枚目写真が肉眼の色に近い) なぜか緑が混ざってる。ルーペで見てもアクチノライトやクローライトではないようす。複数あった中でこれだけが変な色だった。アフリカ産とのこと。

3 19

かぐや姫水晶
福島県・只見産の球顆流紋岩中の紫水晶。奥に虹色に光る子が隠れています。緑の石はクローライト。

0 7

送信ミスです💦正しくはこちら。
《シュヴァリエ(Chevalier:騎士)の手》

写真1枚目左から…
⚫︎カイヤナイトオーラ
⚫︎水晶クラスター(スイス産)
⚫︎ファントムクォーツ(クローライト)

12 32

眠いクローライト

0 0

鉱物豆本(&ブローチ)、元イラスト(額装済)を気になっていて、ご購入希望の方は7月末迄注文を承ります。鉱物豆本(not ピン)は、薄緑色のクローライトのみです。ブローチに関しましてはお問合せ頂いた方へお知らせします!

6 3

鉱物豆本ブローチ(アメジスト・エメラルド、クローライト)関して。
近郊・遠方関わらずお買い求め希望・お問合せなど承ります。(ご来店の方優先になります)。納品分の在庫数によりますが、宜しくお願いします。

3 6