今日ツイートを見て思い出した。グラストンベリートーは丘全体がラビリンスになっているのだとか。エイブベリーやストーンヘンジもラビリンスを感じる場所だった。画像はラビリンスをなぞって(たどって)歩いていくイメージで描いたものなのだ、とふと感じた絵。

0 24

グリーンの世界観の絵画。
🇬🇧グラストンベリーのミカエルの塔からみたあの景色を再現✨
リラックスするって、リラックスしようと思うのではなくて、
ただありのままで在ること。
この景色のこの場所で実際にその感覚を感じました😌
絵画を使用した五感で感じるカラーセラピー講座を開講中🌈

5 93

元Goat GirlのNaima Bockデビュー盤。めっちゃいい!

ふくよかなVoとストリングス、ホーン、ピアノを交えた楽曲は陽光たっぷり含んだ干草ベッドのよう。素朴だけどどこかプログレッシブ

ブラジルとギリシャの血が流れ、グラストンベリー生まれでサウスロンドン拠点。すべてのルーツが脈々。激推し

0 6

「グラストンベリー」は、順番に魔法の薬の材料となるカードを集め、自分の大釜へ入れる、記憶力と組み合わせのゲームです。銅鍋屋のリメイクです。https://t.co/IvLLfXd5YV

1 3

そして、当然のように、Amazon Primeでグラストンベリーのりほりほを見直す。このりほりほ仁王立ちから私の寛解からの制作再開に突き動かされたのだと再認識。
しかし、BBCのカメラワークは良いわ〜。三姫の踊りとバンド、これが観たいのよ。で、これが観られないから武道館は買いませんでした。

1 13

ゆらい様(https://t.co/nUCNKGZgQM)に でセレナさん()がグラストンベリーを旅していた時のイラストを描いていただきました
ファンタジー感や冒険感のある見ていてワクワクするような作品に仕上がっています!
作者様のメディア欄も素敵なイラストばかりなので是非

16 43

ケルヌンノス
某復興主義でのサムハインの祭神

ブリギッド
インボルクの祭神。
アーサー王ゆかりの地・グラストンベリーと縁がある

オーディン
ワルプルギスの夜の祭神。
ベルテインが発祥元の一つ。

春夏秋冬ハロウィンも揃いに揃ったなあ······(違)

2 4




久しぶりにグラストンベリーの映像を鑑賞🎸🥁お得意の
アウェイを飲み込んで行く様は爽快🔥堂々たる二人とRIHOMETALの全力のダンス✨✨初々しさと迫力のソニスを彷彿させるステージ🦊マスクながら神バンドの存在感も堪能でき るのも 貴重かも🤘

3 18

なんとなくグラストンベリーっぽく
いや、これ描いたのはもっと後だけどね。
あの、仁王立ちした肩の息遣いがいいよね。

0 14

 
暖かくなってくると
グラストンベリーの様な気持ちいい青空の下でLlVIEが実現できる日が待ち遠しい🤘

3 23

遅ればせながら、Fate17周年おめでとうございます!!!こんなに長く広く、多くの人から愛されるジャンルと出会えて本当に幸せです…!!!
セイバーのお墓参り行った時に撮ったグラストンベリーを背景に、セイバーでお祝いです⚜️☀️


26 70

あははは!
それは私もスゥちゃんの触覚がなくなった時から思ってた!
グラストンベリーの応援のために描いたら絵、誰も突っ込んでくれなかったけど、スタートレックなスゥちゃんだったんだ😅
なにか異星人SUを感じるよね。

やっぱKa4Mさんの絵はセンスが良いわぁ🤣🤣🤣

0 7

勝手にカウントダウン!
おそ松さん3期放送まで
あと23日!
1970年の今日、イングランドでロックフェスの先駆けとされる、第1回グラストンベリー・フェスティバルが開催されたそうです。
ということでバンド松😋
色気を出そうと思ったら、ムッチリしただけだった…orz

0 5

ちょうど一年前、衝撃のグラストンベリーRORと言えばやっぱ鞘師🌴
当時赤兎馬とも称されたド迫力ダンス、ここで全力出し切る‼️という気概がビリビリ感じ取れる姿に、本当に感動しました🥺
まさしくBABYMETALの救世主‼️ありがとうRIHOMETAL😭この先の道がどこに続こうと応援します😭😭😭

5 145

今年50周年を迎えるグラストンベリーのラインナップが発表!ヘッドライナーには Kendrick Lamar、Paul McCartney、Taylor Swift Diana Ross が出演 https://t.co/pT3Dw9pUgY

41 106

Return to AVALON 英霊紀行
https://t.co/YkRLUd0nfX
グラストンベリー & エディンバラ






1 2

アルトリア
グラストンベリーに会いに行ってきました(嵐…)

0 5

自分がグラストンベリーで撮影した画像で、『Return to AVALON -武内崇 Fate ART WORKS-』の最後のセイバーさん画像で一番近い構図は2枚目のこれかな? 3枚目はその反対側。

2 8

画集『Return to AVALON -武内崇 Fate ART WORKS-』の表紙のグラストンベリートー、似た角度の写真を探したけどあまりなかった。

表側と裏側(※同じ日の撮影です)

1 4

ヒィッヒィィィィィヒィッ!ブーケが作れたのでとりあえずステルス解除。臆病な悪魔(笑)のグラストンベリーやってます。

こいつのせいでキーボードのIが少し調子悪い。

1 14