メロス&ファイタス、アンドロアレス
ダイナ&コスモス、 サーガ&
グランセイバードゼロのサプライズが
来そうな気がするな
最終決戦に相応しいウルトラ戦士が
加勢して新たな姿へなるのか?
レオ兄弟も可能性あるな
TVシリーズや外伝やボイスドラマ
劇場作品等のの繋がりを
是非最高の舞台で

1 1

レイトのアクセスカードが無いと無理だから武器として使うだけか…と思ったけど、レイト無しでいける前例があるからなぁw

スーツめっちゃ作るの大変そうだけど…


2 9

ゼロ師匠はゼットライザーで何に進化するんだろう
玩具だとゼロ・コスモス・ダイナでサーガの音声が鳴るしサーガかな
しかしこれ程のサプライズの数々を見るとグランセイバードゼロ登場も十分にあり得るからウルトラ熱いぜ!

94 187

ギャラファイのPVでゼロさんがゼットライザー持ってる事に気づかなかった
グランセイバードゼロを期待したいところだけどよく考えたらレイトと融合してないと使えないっぽいからあくまで武器かな?

0 3

グランセイバードゼロが出たことであと白属性があればゼロも7色全て揃うのか…シャイニングは聖かと思ってたら光だったしな…聖属性というのは超越者のみに限られるとか属性にもルールがあるっぽいな…

1 13

レイト同化ゼロのIF形態グランセイバードゼロ、ただのファンサービスだと思ってたんだが
ゼロがゼットライザー持ってたり、渡す理由が緊急だったとなるとジード世界の地球でなんかがあったから
ゼロはリクとレイトに会いに行く途中だったとか妄想してしまいますね(ゼットにはジードも関わるし)

3 3

【お気持ち】グランセイバードゼロに対して思うことを書きました

178 508

やっぱいつみてもええね。グランセイバードゼロ。

2 6

ゼロビヨンドは頑張ればレイトさん抜きで変身できるけどグランセイバードゼロはレイトさんがいないと変身できないんだよな。

0 2

「グランセイバードゼロ」という字面の既視感の正体

0 0

グランセイバードゼロと言うそうです

1 7

青と赤を基調としたゼロ。
ゼロビヨンドでは混ぜ合わさった紫だったけど、

グランセイバードゼロは同じ出身である初代、セブン、エースの力が干渉してか赤がメインになって青はクリスタル化して全身に纏わりついてるんだよな…
ウルトラ族の進化の未来が垣間見得る形態なのだと思うとロマンある。

45 133

Zとジードの強化が外付けによるものでアーマーやスーツ装着の様な感じだったのに対しゼロは全く新しい姿へと完成されてやがる…坂本監督がいつぞやに仰っていた何混ぜても最終的にゼロが最強だからニュージェネ要素を抑えめにしたのがゼロビヨンドだった様にグランセイバードゼロもそういう事なのか…

4 19

ゲーム限定ウルトラフュージョンだやった!!!!
グランセイバードゼロ!!!!

2 9