//=time() ?>
言われてみればそれっぽいかもしれないとかナントカ。グリフくんはまんまグリフィンのイメージですね(綴ちゃうけど)
次話でグリフィンに関するお話が出るのでもうちょいお待ちを。 https://t.co/ZUIj3fxsOi
ワイルドハントについては今後いっぱい出番あるから宣伝しとこう
1枚目:レクレス
2枚目:フラフィー
3枚目:グリフ
レクレスとフラフィーはそれぞれレグ、フィーとあだ名で呼ばれてるよ
グリフくんは1話だと「脱げないアバター」設定になっていて、自分で描いといて「アッ、アバター化って癖になり得るじゃんな」って思った。
後半ネーム描きながら「グリフくんって主人公だったんだな」って思ってる。
なお、キャラデザやセリフは予告なく変わる。ネームは作りはテンションですからね…
さて、方舟のエグジットは5話後半から過去まわりを詰めていくので、選手交代です。1年ほどグリフくんの黒歴史と青春にお付き合い下さい。
グリフくんことデベロッパーくん、美人AIクルーと暮らしてて態度がこれなの流石に人間じゃねえ気がしてきたので設定追加したゾ… https://t.co/aprGXejtZF
実はセーフティかかった状態でも人間には普通に攻撃できます(前話でも軽率に蹴り飛ばしているので)。具体的には人間をブッコロせるようになります。今回はグリフくんが排除対象として誤認識させられていてブッコロされちゃいそうという所ですね。 https://t.co/lfO0rQHg80
グリフくんの目的は「管理AIノアに干渉して、仮想都市アークからログアウトする」で、ナイトクローラー(と一般視点)的には「方舟計画は普通に進行中なのにそんな事する必要なくない?」という状態ですね。バチクソ分かりづらい構成して申し訳ねっっっ