//=time() ?>
FGOとトランスフォーマーのクロスオーバーイラストのリクエストをいただきました。
依頼主が執筆なさっているクロスオーバー小説に登場するオリジナルキャラクターと実写版のグリムロックがモチーフとなっています。
#梯図のド偏見TF図鑑
〜初代編〜
ダイノボット
ティラノ
《グリムロック》
トリケラ
《スラッグ》
ブロント
《スラージ》
ステゴ
《スナール》
プテラ
《スワープ》
正直に言います。
グリムロックとスワープ以外、よく名前がぐっちゃぐちゃになります。
どれが誰だか…。
@tf_barricade_78 マジか!どんなキャラとデザインになるんだろうか……
ダイノボットで女性キャラってスラッシュとかティラノコンがいたけどグリムロックが女体化とは….
兄弟が増えることに興奮したグリムロックはすぐにその修理に取りかかった―というか、ブレインストームとハイブロウとクロームドームを発掘現場に引きずり出して、修理してもらった。
グリムロックはこのトカゲ類の戦士に出会って興奮し、マグマトロンはこれを利用して、自らのクルーが、グレートウォーでのチームメイトである『スワープ』と『スラッグ』に違いないと思い込ませてしまった― その正体は、悪のプレダコン『ガーボィル』と『シンダーソアー』だったのだが!
#今年も残りわずかなので今年一番伸びた絵を貼る見た絵描きさんも強制でやる
メイドのお題にウェイターを出したエプロングリムロック。
やはり可愛いは正義。
#トランスフォーマー
A.デスザラス推定者へ。
戦争末期、ショックウェーブはグリムロックや電撃同盟のメンバーに使ったバイオジェニックモーフィングを完成させ、残ったフォージド教団のメンバーと共にケイオンの専門施設でダイノボットの大量生産を開始した。