結局『グリモアレファレンス』は購入することにしました。
あらためて考えるとこれ以上、紙の本を増やすのはできるだけ避けねばならないのでした。

1 1

今回のイベント星5礼装を描かれた花ヶ田先生がイラスト担当のおもしろライトノベルがあるんですよね
グリモアレファレンスっていうんですけど

20 25


年末のご挨拶です
本年は
・グリモアレファレンス2
・昔勇者で今は骨EX(デジタルボーン)
・漫画版「昔勇者で今は骨」3〜5巻
・ルパン三世 異世界の姫君連載開始

を発表! 目標の単著3冊には未だ及ばず。精進致します。
来年も何卒よろしくお願いします。

12 17

本日で
「昔勇者で今は骨」が4周年
「グリモアレファレンス」が1周年となりました!
次の年目指してよろしくお願いします〜今電子が安いですぞ。
https://t.co/EogROocZfs

11 17

現在、Kindle Unlimitedに「昔勇者で今は骨」「グリモアレファレンス」が、期間限定で
「 全 巻 読 み 放 題 」
となっております!
小骨集も読めてしまうぞ!

昔勇者で今は骨 (電撃文庫) 佐伯 庸介 https://t.co/Y4LLNYjcT3

32 27

ありがとうございます!>RT
「グリモアレファレンス」ノミネートされておりますので次に来させたい方は是非……

「次にくるライトノベル大賞」投票フォームはこちら!https://t.co/HDTfOgt5X0

3 9

週刊少年チャンピオン連載中「ルパン三世 異世界の姫君」脚本担当
電撃文庫「昔勇者で今は骨1~5・小骨集」「グリモアレファレンス1~2」
https://t.co/7qePJVthbU
新紀元社「女子高生とツッコミながら読む古事記」
https://t.co/dXhxuFz0Ml
ほか、色々やっております。

82 130

2021年5月発売ラノベ
読んで面白かったもの③

「ティアムーン帝国物語VII~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー」
「グリモアレファレンス2 貸出延滞はほどほどに」

3 1

「昔勇者で今は骨」既刊5+1(短編集のみ電子限定)
https://t.co/X1At6bTtJO
「グリモアレファレンス」既刊2
https://t.co/mDbA0DerNC
2シリーズ発売中です! 本の取り寄せには下記画像をお使いください。

amazon作者ページ
https://t.co/gRSGYm0Sb4

52 79

5月新刊
電撃文庫

『グリモアレファレンス ② 貸出延滞はほどほどに 』
著:佐伯 庸介
画:花ヶ田

図書館の地下に広がる迷宮を探索したり、未返却の図書の回収や男子の夢が詰まった隠し部屋の攻略していたら魔書生物に襲われる系主人公達とか好きな人は買うと良いよ。図書館ってすごいね。

1 4

グリモアレファレンス2 貸出延滞はほどほどに

2巻発売です! 図書館の地下は迷宮だ! 今回もミカ姉は怖いしエスキュナは小動物だし主人公は馬鹿だぞ!

本屋産にない場合は取り寄せや通販をご利用ください!

公式
https://t.co/mDbA0CWQW4
Amazon
https://t.co/125HlOZK07

40 77


グリモアレファレンス

巨大学校図書館の地下迷宮に本取りに行く図書委員の話。
チーム組んで探索したり戦闘したり死んだりしながら目的の本持ち帰って報酬ゲットな放課後を送ろう!
既刊1でGW明けに2巻なのでまさにお手軽にGWに読みたい本と言えましょう。
重力系幼馴染もいます。

23 39

この図書館豆知識ツイートが1万RT行ってるんで丁度いいっすね。
「グリモアレファレンス」2巻のカバーイラストが届きました! 花ヶ田先生の美麗イラストをご覧あれ!
これはまさにメインヒロイン……! https://t.co/PWKzIkrJIU

75 227

『グリモアレファレンス』
読みました。

主人公の能力がサポートタイプなので絵面は地味になりがちでした。終盤のバトルは盛り上がりますが、正直展開自体はベタで驚きはなかったです。
登場キャラが多いですが、キャラ付けが分かりやすくごちゃつきはない、掛け合いも面白い。

1 34

1、古き掟の魔法騎士
2、異世界迷宮の最深部を目指そう
3、経験済みなキミと、経験ゼロな俺が、お付き合いする話。
4、現実でラブコメできないとだれが決めた?
5、グリモアレファレンス
最近読んで好きだったラノベ5選!!私は結構戦闘系が好きなのでそれを踏まえた上で参考にどうぞ〜

7 50

『グリモアレファレンス』読了。様々な恩恵をもたらす書庫迷宮を軸に、各々が自らの欲求を満たすため探索するお話。主人公の尊に少し捻った味付けが為されていて、そこが本作の面白さを引き上げている一因。成長しても取り繕うのが上手くなるだけで、人の本質はそうそう変わらないのよね。

2 4

"グリモアレファレンス 図書委員は書庫迷宮に挑む (電撃文庫)"(佐伯 庸介, 花ヶ田 著)https://t.co/xsZAdbKn3Q

1 1

新作
・エンドブルー
・グリモアレファレンス 図書委員は書庫迷宮に挑む
・ヒロインレースはもうやめませんか? ~告白禁止条約~
・俺のプロデュースしたエルフアイドルが可愛すぎて異世界が救われるレベル

↓↓

0 6