David B Milne デヴィッド・ミルン(1882 – 1953) ナビ派などから影響受けて、20年、20歳くらい後の世代で、カナダのアーティスト。アーモリーショーや、スティーグリッツ、グリンバーグの絡みとかあるのか。ちょっと、版画やイラストっぽい感じに見えるのと、VOCA展とか見かけそうな画風に感じる

0 5

2007年、マークロスコ(1903~1970)の国旗のような抽象画が、約87億円で落札された。
ロスコは晩年、ロスコチャペルの制作に注力する。
彼の絵がほとんど無対象なのは、彼がユダヤ人であるからか❔
1970年、自ら命を絶つ。

 

1 17

浅井忠の作品を「やに派」と名付けて、差別するというのは、日本の中にある、いや日本だけでは無くて、世界中にあるレッテル貼りと、差別主義です。この作品を見て、「やに派」というものの幅の広さを、そしてこの作品の空間が、グリンバーグの言う様な平面主義ではないと言うことも知ってください。

0 3