//=time() ?>
フライドチキンの日らしいので、観たらもれなく🍗ケンタッキーが食べたくなる映画、『グリーンブック』の紹介。
https://t.co/rlk9BcPVRm
フライドチキンは黒人奴隷が、白人が捨てちゃう骨つき部分をラードであげた事に由来する。米国の奴隷制を象徴するソウルフードであります。
#フライドチキンの日
今週の映画鑑賞会。「グリーンブック」は人種サ別著しい60年代の南部が舞台のロードムービー。正反対の存在がお互いを理解しながら親友になっていく映画はいくつか見たけどこれも良いです。美しいキャデラック・ドゥビルも名脇役。フライドチキンやピザ、カティサークをお供にどうぞ。→
MUSIC MAGAZINEの扉絵、音楽と映画をテーマに今号は「BIG」のワンシーン。ラストほんと沁みます…念のためギターの女性は「ビフォア・サンセット」のジュリー・デルピーです。「ドリームガールズ」「グリーンブック」もすばらしいので年末年始にぜひです。ADは宮越里子さん。
https://t.co/i9eWduqOWP
おはようございますぜ〜!
昨日は映画「グリーンブック」を見ました。今ケンタッキーの1000円パックがお得なので気になっています笑
今日はガラルスパイクの練習会があります!
是非是非遊びに来てください!!
#おはようVtuber
定員オーバーで検索したら、どう考えても映画グリーンブックのジャケをトレースした画像をupしていた中古車のガリバーさんはセンスいいんだかズレてるんだかよくわからない。
rick017: “グリーンブック観てるけど、ヴィゴ・モーテンセンが太ってるのは…” (sensitive) https://t.co/EI8nhvzheX
グリーンブック見た
日本は島国やからか人種差別はあんまり無いと思うけど、海外では差別の歴史が深く未だにあるよな
グリーンブックはハッピーエンドやけど前に見たアメリカンヒストリーXは考えさせられるバットエンド
人種差別は重いテーマやけどおすすめ
朝からAmazonprimeとご飯作って食べて、絵描のループループ
グリーンブック
バケモノの子
を見ました
見た方いらっしゃいますかね?
どっちも泣きましたよ😭😭😭
ミュージカル見に行きたい!!!
#バケモノの子 #劇団四季バケモノ
#イラスト好きな人と繋がりたい
おはようございます😀
トム・ホランド×デイジー・リドリー×マッツ・ミケルセン共演のSFエンターテイメント
『#カオス・ウォーキング』
「グリーンブック」で主演を務めたヴィゴ・モーテンセンの監督デビュー作
『#フォーリング 50年間の想い出』
が昨日より公開となっております!
今週観た映画たち。作業しながらの片手間観なので吹替のお世話になってます。グリーンブックは良い映画でしたが、ロードオブザリングのアラゴルンだとは気づかなかった…。
9月に入ってからAD-LIVEやスペース☆ダンディの盛り上がりで空前の諏訪部さんブームが自分のなかで巻き起こっているので、昨晩はグリーンブックの日本語吹替え版を観たりなどしていました🚘