グルガル・ウォルシュ
登山家。メンバーが危険な目に遭っても己の直感のルートを進むことに固執し、物事を切り捨てることに躊躇がないため、死神、疫病神として界隈では嫌厭されている。狂気山脈登山後は仲間に生かされる経験を経たためか多少は丸くなったらしい。その後はトレーナーに活動を移す。

0 2

探索者グルガル 狂気山脈を登る

1 14

→2019年小説タイトルはどれも〈一線〉を超えられたのではと。

『エンタングル:ガール』
「無重力的新世界」
「ゴーストキャンディカテゴリー」
『配信世界のイデアたち」
『アクエリアス・アルゴリズム 宇宙戦艦ヤマト復活篇 第0部』

〈グルガル2(仮)〉も斬新なタイトルを。
乞うご期待!

4 6

2019年は単行本2冊上梓!

▷青春SF『エンタングル:ガール』(東京創元社)


▷SF考証ノンフィクション『21.5世紀 僕たちはどう生きるか』(講談社)

おかげさまでグルガルは続編決定(!!)、21.5世紀も企画進行中です。両書とも紙版+電子書籍版あり。ぜひお正月休みにお読みくださいませー

16 20

重版が決まると、続編『エンタングル:ガール2(仮)』連載の実現確率が非常に高まります。

グルガル2の舞台は今夜発表された冬の渋谷になるような別の場所になるような。

様々なNEXT ENTANGLEに向けてスタッフ一同、鋭意努力しております。引き続きどうぞよろしくお願いします!#zega

50 50

ぼくと担当編集の小浜さんは、『ゼーガペイン』はもちろん、『エンタングル:ガール』だいすきなので、昨日も電話でグルガルの話をずっと。

たくさんのメッセージありがとうございます。
引き続き『#エンタングルガール』を応援していただいて、NEXT ENTANGLEにつながるループとなれば幸いです。#zega

11 17

Amazonさんがこのたび9月3日限定のKindle日替わりセールに、ぼくの『ランドスケープと夏の定理』を選んだのは、『エンタングル:ガール』が好調だからだと思います。
共にAmazonランキング上昇中!

みなさまに感謝を。


これからもラン夏とグルガルをよろしくお願いします! https://t.co/BNWlsEAF8j

15 21

→もちろん、グルガルの帯にありますように、ぼくも担当編集の小浜さんも『ゼーガペイン』をゼロ年代最高のSFアニメーションだと確信して、書籍化作業を進めていました。

8.31トーク&サイン会で『ADP』松村Pに、『エンタングル:ガール』に合格の太鼓判を押していただいて、壇上でぼくたちふたりは→

6 11

8.31の『エンタングル:ガール』トーク&サイン会は応援していただいたすべての皆様のおかげで満員御礼となりました。ありがとうございます。

9.1からも拡張された世界で『#エンタングルガール』をどうぞよろしくお願いします。

グルガル、ゼーガペイン 関連情報をご紹介!→

19 24

→呼称や略称は自然発生的に決まっていくのが理想というか現実ではないかと。『ランドスケープと夏の定理』は『ランドスケープ』と略すのが自然なような。『ラン夏』のほうがカッコいい(?)気はするんですけど。

という観点でいうと、グルガルは(ぼくのなかでは)結構自然に出てきた呼称でした。

5 10

『エンタングル:ガール』の略称=コードネーム発表です!
呼ばれ方は大事だと思うんですよね。ということで、

『グルガル』

です!
原稿ファイルの名前に使ったので、東京創元社さんのなかでは浸透しているらしいという噂が。
引き続き

33 40