//=time() ?>
江川央生さん、お誕生日おめでとうございます🎉🎊
江川さんが演じたキャラで好きなキャラはグローザムとムゲンドラモン
#ウルトラマンメビウス
#グローザム
#デジモン
#江川央生
#江川央生生誕祭
#江川央生生誕祭2022
#江川央生誕生祭
#江川央生誕生祭2022
#江川央生さん誕生日
@Redtokuota3 お気に入りの怪獣を全部ミックスしました……(ふぅ
ミカエルの魔獣は色々な怪獣のモチーフが入っているんですよねv
たとえば一話のグラシアラゴラスはペギラを中心にコダラーとかグローザムとかギラルスとか冷たいイメージの怪獣を組み合わせてます^^
最近全然書いてないけど昔は怪獣擬人化してた人です。
今でもデザイン気に入っているグローザム描いてたのはなんと2008年
(;´Д`)oh...そんなに経つのか
当時はトラウマになったグローザムも大怪獣バトルではお世話になりました。 多分一番使ったんじゃないかな〜
#ウルトラマンメビウス
#グローザム
#大怪獣バトル
グローザム(四天王「豪将」)
ローポリのゲームキャラのようですがw結晶体のイメージですね。かなりマッシブにした一方等身大の方もそれらしくデコっています。
※設定は独自にアレンジ、一部捏造したもので公式ではありませんw
#ウルトラマンメビウス
#Reウルトラ
#怪獣酒場
本日は新橋でグローザムさんに会ってきた。
冷酷な宇宙人と言われてる割には対応は紳士的だった。
アーマードグローザムとエンペラ星人の人形見せてかなり御満悦の様子でした。
帰りにはウルトラマンワールドM78でお買い物。
ザーゲセッツ女学院は設立当初は一般の私立校でしたが、政府からの多額な援助を受けた民間軍事会社に買収され、現在のガーデンとしての体制になりました。
一般校時代の制服の数少ない名残りである首元のブローチにはグローザム及びヴィントのデータが記憶されており認識票として機能します。
#弐藤裊
「グロース・ゲホァザム」
…ザーゲセッツにおけるリリィの呼称。通称「グローザム」。
対ヒュージにおいてシュトラント・ヴィント達の指揮官的役割を持ちヴィントによる制圧射撃を囮に高速近接攻撃で決定打を与える戦術を基本とした。
2枚目はザーゲセッツ崩壊後に明らかにされた本来の姿。
#弐藤裊
ジオラマとスクショで振り返るウルバト。第五回は一般マーケット怪獣。特に移動力の高い三体が印象的でした!
インぺライザーの自己修復やサラマンドラの再生細胞といった、一見すると耐久力のあるスキル構成より、再生持ちのグローザムを酷使したなぁ…
#ウルバトありがとう
#レイバトス降臨祭
グロバトス
グローザムとレイバトスのフュージョン怪獣。
高い再生能力と冷凍技、怪獣召喚能力などを使いこなす暴冷魔導士。
冷凍光線だけでなく、冷たい鬼火をも操ることができる。
甦らせた怪獣はどれも冷気を放っている。さらに、再生怪獣は冷気を当てれば簡単に復活する。
冷気を放ち、マンの視覚を奪うグローザム。
それは一瞬の出来事だった…
グサッ!
なんとグローザムの腕の槍が深々とマンの胸を貫いたのだ。
マン「ギャアアァァァ」
串刺しにされ、マンの死の絶叫が響き渡る!
そして、無敵の銀色の巨人を抹殺したグローザムの愉快そうな高笑いが木霊していた…
@KING37498344 UGF続編でタルタロス軍団として
ジャッカル大魔王やジオルゴン&
エンディール星人&ガロウラー
カブトザキラーや紅蓮超獣バキシマム
アーマードグローザム等を是非
登場して欲しい
ウルトラ戦士からはウルトラマン
メロス&ファイタス&アウラ&アレスの
共闘を続編で観たい
#ウルトラギャラクシーファイト
@hcgJCyZHLCIRoHQ 水属性→顔芸担当。性格が悪く、ガリィとよく煽り合ってる(モチーフはグローザム)
炎属性→無口カタコト。巨大な右腕が武器で一番大人しい(デスレム)
風属性→まとめ役。常に敬語で苦労人。味は分からないが茶を嗜む(メフィラス星人)
土属性→派手好き、大食らい。味は分かってない(アークボガール)