あけましておめでとう!
無事に2025年をむかえることが出来ましたのは
フォロワーさんやフォローしてる方々
一人一人のお陰です。
誠に有難うございます!

今年は、巳年ということで
ケツァルコアトルス「翼の生えた蛇」をUPします!

6 34

あとこのセックスしないと出られない部屋にオタクとギャルとケツァルコアトルス閉じ込めた漫画を朝までに完成させるかとても迷ってる。

2854 34195

ケツァルコアトルスに捕まった(3/3)

21 295

ケツァルコアトルスに捕まった(2/3)

24 276

ケツァルコアトルスに捕まった(1/3)

449 3400

ご依頼ありがとうございました!
ライガーバイスタンプで変身、
アノマノカリス、ケツァルコアトルス、オオムカデ、ネオバッタのフルゲノミクスです👿


61 375


ケツァルコアトルス
翼長10メートルにもなる史上最大級の飛行生物
実際は、クチバシが細く
首を素早く動かせないらしい。

32 300



僕の中の恐竜図鑑の白亜紀のイメージ。
◉昔の図鑑
・ティラノサウルス(鱗)
・トリケラトプス
・プテラノドン

◎今の図鑑
・ティラノサウルス(羽毛)
・トリケラトプス
・ケツァルコアトルス

あとは背景に🌋があるかないか。

8 57

タナトスドラコン
翼開長 9m

白亜紀後期の南アメリカ大陸に生息していた翼指竜亜目のアズダルコ科ケツァルコアトルス亜科の翼竜。
北アメリカ大陸でプテラノドンが生きていた時代の翼竜の属です。
学名は、ギリシャ神話の死神タナトスとインカ神話の龍神アマルから「(空飛ぶ)死神のドラゴン」の意味。

12 77


ケツァルコアトルス!
飛んでる姿が見て見たかった…

7 46

以前コミティアで出したコピー本の表紙1-4と名刺。漫画の一シーン。

11 24

スピノサウルスの時もあったのか...
でおくれた...

8 27

3Dモデリングでディモルフォドン、ズンガリプテルス、ケツァルコアトルス、スカルクローラーあたりは作ってみたいな🤔

0 10