//=time() ?>
#今日の怪獣
ケロニアです
南米の吸血植物が進化⏫
人間に擬態したりUFO作って飛び回ったり光線出したり巨大化したりします
進化し過ぎいィ!!
一方、ウルトラさんとは中々のプロレスバトル
フルネルソンがガッチリきまった🌟
ストロングスタイルでおやすみなさい🌃シュッ =͟͟͞͞ (¦3[▓▓] ..zzZ
本日の怪獣酒場。
吸血植物ケロニア初来店👏
隠れた強豪なので、もっと評価されるべきだと褒め称えさせて貰うと、凄い喜んでくれました😊
願わくば令和の世に復活を🙏
#怪獣酒場
HG原色ウルトラ怪獣大百科、やっぱり4体で9000円は高いなって…
まぁ後でケロニアやドロボン1体に1万出した癖に何言ってるんだって話だが
昔、まだデジカメが普及していない頃の怪々大行進の組立図には、イメージイラストを描いていました。
最近は完成品画像を大きく刷っていてイラストがないので、
せっかくだから昔のイラストをアップしますね。
ノンマルト、ゼットン星人、背広ケロニア、エジプタスです。
#特撮好きと繋がりたい https://t.co/RBkqp80u0X
#好きなウルトラマンエピソード
何度か書いてるけど「来たのは誰だ」
高度な文明を持った植物系人類という理外の存在が侵略してくる。もうワクワクです。
トリフィドと吸血鬼ものを合わせたようなグリーンモンスも好きですが、ケロニアが一歩リード。
アイコンにもしてるケロニア様。幼少期に正体現すシーン見てから、日暮れからの帰り道で出あうスーツの人は皆実はケロニアじゃないかと恐れ慄いてたな~
#みんなの特撮マジ怖選手権
いくら高度に発達しても、血を吸って身を肥やすのは、もはや文明とはいえないのですから。
第31話『来たのは誰だ』(昭和42年2月12日放映)
吸血植物 ケロニア 登場
身長50㍍ 体重1万㌧
#ウルトラマン #アタック光線 #怪獣図鑑 #ウルトラマン55周年