ゼルダの伝説【ガノンドロフ】
100年に1度だけ生まれるゲルド族唯一の男、力のトライフォースを司るガノンドロフ。
シリーズや世界で色々と違うことはあるけど個人的に時オカと風タクのガノンドロフが凄い好きです。
狡賢く計算高い、それでいて強者でピアノも嗜んでいるおじさま。好きしかない

0 1

【ルージュ】
ゲルド砂漠に集落を構える「ゲルド族」の族長。
先代の母親を早くに亡くし、幼くして族長となったため、周囲の期待に応えようと人一倍奮闘する努力家。

6426 39567

【ガノンドロフ】
女性ばかりのゲルド族において、百年に一度だけ生まれる男として生を受ける。ハイラルを襲った天変地異と何か関係があるようだが……。

29926 111136

(右)手描き下絵
(左)あいびす作業約9時間半(all点描)
ゲルド族、化粧濃くて…(苦笑)

0 8

やろうと思えば女の園にいた記憶を元にゲルド族やタコゾネスの社会妄想とかが描けるのでは…
と思ったけど 基本的にみんなあんまり他人に興味ないせいでいじめや派閥もなく世のセクハラや偏見からも遠ざけられていて平和だった
平和すぎてドラマが思い当たらなかった…[完]

0 2

配信おえました~*°
よ、4時間40分…(((゚ω゚)))
今回で英傑の詩エピソード、ゲルド族とリト族済ませましたので次回はゾーラとゴロン!馴染み深いだけに楽しみです~!

0 5

【午後から使えるゲームネタ】
ガノンドロフ

100年に1度産まれる男は王となる、というゲルド族のしきたりに従い王として育てられるがゲルド族の義賊としての姿勢に反発し、残虐な「魔盗賊」となる。
人間での姿は「時のオカリナ」が初出であり、シリーズの時系列を考える上での指標となっている。

0 3

Day23:Champion/s
時オカを遊び返してみたらナボール様がとんでもなく美しくて、ゲルド族を描きたくなったので。

ウルボザ様、女性らしさもカリスマ性もあって超絶美しいんだけど、作画コストめちゃくちゃ高い!😂

4 31

おはようございます^^

昨日は描けませんでしたが今日は描けました✨
本日のワンドロファンタジー絵

こんな風に大きなトカゲに乗りたいです
私はゲルド族が大好きなので褐色肌の子が好き

爬虫類は後ろ足がセクシーだと思います



6 81

時リンにゲルド族の見張りに扮して貰いました。マントはこの前ちょっと話題になっていたので…

5 32

ゲルド族の民族衣装です。

107 368

ゼルダの伝説に出てくるゲルド族っていう盗賊を生業にする部族のリーダーで後に''力のトライフォース''という力を手に入れて魔王になりますね!

0 0

そういえばもうシーカー族作ってたやん!ワイのオリジナルハイラルキャラ達〜!
ライツェ→シーカー族
ゲルド族のクォーターハイリア人→ヒュエル
ゾーラ族→リシャー
シーカー族→マルロ

0 5

(S6の最推しはAdoreなんですが)BiancaDel Rioのお顔立ちとメイクがゲルド族っぽくてめちゃくちゃ好きなんですよね、性格も凄い好き

0 2

日本の黒ってのは影とか暗闇あたりがルーツなんでしょうけど
そろそろ悪役を作るときに一瞬立ち止まって考えなきゃいかんですな

そういう構図に見えないようにか、最近のリンクの肌色は白人っぽくはないですし、
ガノンドロフの色は他のゲルド族(褐色)とは違うグレーっぽい感じになってますね

0 1

そういえばブレワイのゲルド族にポニテいない気がする

0 0

そういえば、コノハさん名前決まりました!

ナボール様

に決定ですー!✨✨

性別はわからないけど、名前はゼルダのゲルド族からとりましたwお鼻が似てるのよ😁
もしもう一匹お迎えする事があるなら、ウルボザ様ってつける笑
ガノンドロフでもいいかな😂

0 7

ゲルド族流のあいさつかわー!

0 0

高校生の頃アフロに憧れていたのを思い出して描いたゲルド族のヴァーイ

0 1