//=time() ?>
おはようじゃよ。
結局、今日も寝ずにD.I.N.S.I.S.N社としての仕事をしつつ、ゲームセンターCXを見て夜を明かした結月じゃ。
レトロゲームも凄いものじゃな、限られた容量の中でアレだけ面白いものを生み出せる。
PS2みたいな新しめのゲームの映像も良いが…む?
PS2もレトロゲームだとぉ!!?
チキンハートな僕の、ボーナスのささやかな使い道。
届くの楽しみだなー。
さ。
寝よ。
ゲームセンターCX 有野の挑戦状 1+2 REPLAY バンダイナムコスペシャル -Switch
https://t.co/V8hrXcVIcW
インディーズゼロの名作!有野の挑戦状1と2移植きたあああ!!!ハグルマンめちゃくちゃやったなぁw
当時CX番組にファックスで送ったハグルマン絵
#ゲームセンターCX #有野の挑戦状 #ハグルマン https://t.co/80fvIx9ble
先日フジテレビ様放送の「有野屋書店」内で
「アカメが斬る!」と「怪人麗嬢」をご紹介頂けたそうです!
課長にご紹介頂けるとは
ゲームセンターCXの長年のファンとしては感涙ものです・・・!😂
ありがたや~🙏
https://t.co/t5pfjY3uVB
https://t.co/hiuOks1HUo
ゲームセンターCX,プレミア配信でクロックタワーをやるってことなので3のアリッサを描いて見た
有野課長のクロックタワー、ゲーム自体はパニックホラーなのにリアクションが面白すぎて腹抱えて笑った記憶があるなー
#イラスト
突然何を語り出したかというと、今日行ったゲーム屋さんで、PS3をレトロゲームとして扱っていたのが地味にショックだったからです。こないだPS2が入った(ゲームセンターCX基準)ばかりだというのに。
ドラクエ10オフラインで、1コマ漫画ネタはもう少し続けてみます♪ 頭の中では、ドラクエ10の戦闘曲が流れるバックに、ゲームセンターCXの『じゅ・う・りぃ♪ は・ち・りぃ♪』の歌が流れている感じです♪ アバターに過ぎなかった主人公エックスを、これだけ毎日描けば気に入ってきたわけです(*^_^*)
最近、ドラクエのゲーム実況の動画をよく見ていましたが、オススメで有野課長のDVD-BOX19 発売記念の動画が流れてきて、ゲームセンターCXも好きでTwitterでよく取り上げていたなと懐かしく思いました♪ 鶴岡さんの『じゅ・う・り・は・ち・り♪』のくだりが面白すぎて、2回繰り返し見ました(*^_^*)
フォロワーの皆さん明けましておめでとうございます🎍
今年もよろしくです😊
2023年もレトロゲームの話題を中心に元気に発信していきたいと思います❤️
皆さん年越しは何をして過ごしましたか?
私はまったりモードで過ごしたかったので、ゲームセンターCXのDVDレンタルで借りてきて1巻から観てます🌟
ゲームセンターCX DVD-BOX 19、『スーパーボンバーマン』『ナッツ&ミルク』収録記念!
発売日は明日みたいだけど、到着予定日がこちらでは今日なので一足早く
#ゲームセンターCX #スパボン #ナッツアンドミルク
ゲームセンターCXのファンアートです😚✨
レトロゲームって奥深いですよね😆
@gccx_official #イラスト #レトロゲーム
#ニンテンドーDS
バリエーションの多いゲーム機ですがこれは初代。発売前ゲームショーで触ってました。当時は「これだ!」というソフトは特になかったんですが、もじぴったんやゲームセンターCXがやってくると俄然面白くなってきました。
サンソフトが復活!という記事を見て、ゲームセンターCX「いっき」の回で、有野さんが「三国無双みたいなグラフィックで復活させたらいい」と言っていたのを思い出しました。
自分は「龍が如く」みたいに役者さんを配して、黒澤映画みたいな世界観でやってみたいです。ごんべ役は三船敏郎。