🌾 コギー🎍rkgk

27 235

DJ宇佐見蓮Cは、ただのコギーに戻りました。

0 1

全国のコギ人(コギんちゅ)の皆!
本日のリメイクたちコギは「メカたちコギ」

巨大な悪に立ち向かうため、うぇ〜るずの科学技術が生み出した汎用犬型決
戦兵器!
とかではなく、COGY社(コギー社)が開発した愛玩犬型ロボットである!

3 87

コギーが好きすぎて読めなかった続編読んだ😭コギーは隣の家に住んでる初恋のお姉さん枠です😭

おすすめの本の紹介:『魔術士オーフェンはぐれ旅 魔王編 (TOブックスラノベ)』(秋田禎信, 草河遊也 著) https://t.co/kd7nEHSuEf

0 1

CatNapさんの紫陽花のイヤリングとギフトのアンブレラ(SL18)、すごい可愛いくて季節に合います⋆̩☂︎*̣̩そしてこの紫陽花の咲く素敵な空間は、コギーさんの日本庭園!やっと行けました✨雨好きなので、傘も空間もよく合って凄く楽しかった!ありがとうございます✨

3 36

昨日、🐶白黒のコギーちゃんみました。
なんか凛々しかった です!
🦇は職場の壁!一安心!?

0 1

オリトロの第一弾、コギーとベイン(すうねんまえのすがた)

0 12

魔術士オーフェン1話観た。ひょっとして原作ねじ曲げてコミクロン生存ルートか?あのおさげが短髪少年になるとは。それと別にいきなりコギー出てくるし、原作知ってる人でも楽しめる構成になってそう。2話に期待!

0 3

オーフェンとコギーのコンビ好きだー!4部で2人の会話が読めて本当に本当に嬉しかった…なおこの後オーフェンにコテンパンにされて桃缶を取られます

15 30

現パロ。中学生マジクと女子大生コギー

2 7

オーフェン新刊出せなかったときのお詫びのパロディ。
コギーの似合うことw

9 26

イラストコラム連載(1999年上半期)は「飯塚雅弓のコギーでクリーオウ」(タイトルは編集部側考案)、
当時は月一で原宿のスタジオに伺って飯塚雅弓さんと森久保祥太郎氏のオーフェンラジオ収録を取材してレポート漫画にしていました。
基本的に潜入して勢いで進んで最後に何か宣伝に叫んだ感じで終了

27 52

バンドちゃん達の絵ができたのであげます!
バンド名は「COGY(コギー)」になりました。4ピースバンド。
個人の名前とか詳細は今後ぼちぼち上げると思われます!
ジャケット風にしたかったヾ(*‘ω‘ )ノ

4 10

因みに私の商業誌デビューは1999年1月号の富士見書房ドラゴンマガジンのメディア倶楽部のオーフェンラジオ出張版「飯塚雅弓のコギーでクリーオウ』。ザスニの読者リポート漫画をイラスト持ち込み時にお見せしたら面白いと採用に。そのノリでコラム漫画を描いたのですが取材自体は結構控えめだった裏話

69 162

今日RTしたなかなかテントから出られないコーギーのバタバタするおしりがかわいかったのでコギーことねんこぎちゃんにもテント脱出チャレンジしてもらった
「ぬ ぬしさま〜!でられませぬ!」
苦戦中のおちり

1 13