//=time() ?>
#リーフの1日1回ポケモン解説
ボスゴドラ
英語名:Aggron
図鑑番号:306
分類:てつヨロイポケモン
タイプ:はがね/いわ
高さ:2.1m
重さ:360.0kg
特性:がんじょう/いしあたま/ヘヴィメタル(隠)
進化:ココドラ→コドラ(レベル32)→ボスゴドラ(レベル42)
#リーフの1日1回ポケモン解説
コドラ
英語名:Lairon
図鑑番号:305
分類:てつヨロイポケモン
タイプ:はがね/いわ
高さ:0.9m
重さ:120.0kg
特性:がんじょう/いしあたま/ヘヴィメタル(隠)
進化:ココドラ→コドラ(レベル32)→ボスゴドラ(レベル42)
#リーフの1日1回ポケモン解説
ココドラ
英語名:Aron
図鑑番号:304
分類:てつヨロイポケモン
タイプ:はがね/いわ
高さ:0.4m
重さ:60.0kg
特性:がんじょう/いしあたま/ヘヴィメタル(隠)
進化:ココドラ→コドラ(レベル32)→ボスゴドラ(レベル42)
#ラッタ
初代序盤ノーマルポケモン。この子を基準にその先20年間、序盤ノーマルポケモンが輩出されていった。初代あるあるなネーミングで、進化前がこいつの小さい版ってことでコラッタなの可愛い。ココドラもそんなもんか。しかしコロモリは進化したらコが増える。コアルヒーはアルヒーに進化しない。
「せっ」って打って変換終わるまでやってみて!ってやつ流行ってたからやったらさ
セットアップデートしたいならココドラとかでよかったかの?
になったんだけどなんでセットアップデートにココドラ必要なの?
#コドラ
ココドラ・コドラ・ボスゴドラとかいう7・5のリズムが完成された進化系列の真ん中。ポケGOでは捕獲フェーズで遠くにいてボールを当てにくいという記憶がある。小さいコドラ(もしくは子供コドラ)のココドラから進化するが、名前が短くなるのでこっちにココドラのイメージがあるって人いるよね
@shoot_drive @sou123houseisa けどよ、レベル1ココドラやレベル1モンメンみたいな
ステータスの高さだけがポケモンバトルじゃないって教えてくれる奴等も居るから……
(今期アニメに居るかは知らない