//=time() ?>
徳川埋蔵金はアメリカにござるはクレイジーフードトラックに続いてまたしても短い旅になってしまいましたが、こんな無茶苦茶な旅をよく最後まで無事に辿り着けたなと達成感でいっぱいです。コジロウとナノヒもお疲れ様でした。ふたりとも良く頑張ったぞ。
最近みつめての竹浪さんのコミカライズを思い出すことがあったので気晴らしらくがき。改めて見るとコジロウの服中々に描き応えあるな~大変だけど主人公らしくて良いデザインですね。アリッサも可愛いので正直もっと続いてほしかったな~
あなたの性の目覚め案件その17
ロケット団コジロウで目覚める
マシュマロの仕様で伏せ字がついているのに
何故か読める!?私にも読める(:3[▓▓]
コジロウは美青年でよく女装をするので
目覚めさせられたキッズは多かったのかもですね
「徳川埋蔵金はアメリカにござる」
第2巻の書影出ました。今回はユコ族のナノヒさんが表紙です。
2巻は18世紀のアメリカをいろいろと旅して、コジロウとナノヒは実在の人物とたくさん冒険します。
6月9日発売。絶賛ご予約受付中です!!
https://t.co/I2oVe81fED
今回描いたのはムサシの手持ちの蛇ポケモン同士だったけど、過去にはコジロウの手持ちだった食虫植物ポケモン同士も描いてたな。
しょっちゅう手持ちポケモンに愛情表現で噛みつかれたりトゲトゲの体で触られたりするのが(笑)
(3/3)
リザルト
アヤちゃん:カスミ
主任:イワーク
のどかさん:コジロウ
イヤミさん:ムサシ
時司監査役:チリちゃん、シロナ
チウ姉:ナンジャモ(新刊のおまけに収録予定)
アレクサ:トゲピー、ニャース、ドオー、ガブリアス
#サタデー・ナイト・フィーバー とその続編 #ステイン・アライブ の主人公トニーの日本語版吹き替えは、サタデー・ナイト・フィーバーの時がコジロウ役でお馴染み三木眞一郎さんで、ステイン・アライブの時がシャンクス役でお馴染み池田秀一さん。