これについてはランバ・ラル隊所属の公国軍兵コズンの「捕虜の扱いは南極にのっとってくれるんだろうな」との問いかけにブライトが「もちろんだ」と答えているように、比較的、順守されていたと思われます。

6 30

アムロが鹵獲したザク(コズン機)から新規の戦闘パターン構築をし始めたのが17話なので、それ以前の挙動は予めテムがセットしていたと思う。
爆散させないように胴体中央抜いたり、盾投げたり、背面からの攻撃をサーベルで迎撃したり……

4 7

第16話『セイラ出撃』では、コズンが「モビルスーツを捕獲します」という言い方をしますが、本来の軍事用語では、戦地などで敵の兵器を奪う行為を鹵獲(ろかく)または接収(せっしゅう)という言い方をするそうです。

21 102

グラハムちゅうてもコズンとかサキとかアンドリューの話はしてねーだろうしな。

4 2

地上でラル隊やバイスが使ってたような器用に空飛ぶやつすね。
コズン少尉が掻っ払ったヤツもあるので連邦側にも一応あるみたいすね。WB隊が誰も使ってないんで没ったのかもしれません。ジオンのと違って制動に両手が要るのはいただけませんね。

0 1

このサムネ、「ガンダムとザク」ではなく中の人「セイラさんとコズン」に置き換えると色々な意味で違って見える。
困ったものだ(笑)

0 0

コズンの爆弾金歯はロマン武器

0 1

マッシュ!オルテガ!ガデム!ギレン!ドアン!コンスコン!サスロ!ラル!セシリア!デギン!ドズル!フラナガン!ミネバ!クラウン!ジーン!スレンダー!デニム!ドレン!シャリア!アカハナ!アコース!ハモン!クランプ!コズン!モビルスーツにジェットストリームアタックを掛けるぞ!!

18 66

『ガンダム・モビルスーツ・バイブル』第100号は5/25(火)発売!
ホワイトベースからの脱出を図る公国軍兵コズンに、ハロと子供たちが知恵と勇気で立ち向かう姿が目印です!!

35 83

『ガンダム・モビルスーツ・バイブル』第100号は5/25(火)発売!
ホワイトベースからの脱出を図る公国軍兵コズンに、ハロと子供たちが知恵と勇気で立ち向かう姿が目印です!!

133 284

他の兵士が走ってくる

兵士)大変だ!コズンとベムリックがやられた!速く逃げるぞ!たくあいつらイカれてやがる!俺は仲間入りはごめんだぞボス!

スパイダー)分かってるよ、撤退命令はすでに出した、急いで帰るとしよう。

兵士)急げ!撤退!撤退!

スパイダー)チッ・・・めんどうな・・・

0 0

昨日は でしたね!
①サザビーっぽいR・ジャジャの初登場
②ハンマ・ハンマの専用シールドランチャーが実にネオ・ジオンぽくて良
③ゴットンが実は先週にアーガマに潜入して捕まる、コズンみたいな役割
④コアファイターで脱出するも
デブリに衝突。カツ以来

3 57

ろくな身体検査もしねぇで、素人が!(byコズン)#魔女の旅々

0 0

そりゃそうだ
コズンをバズーカで吹っ飛ばし
ガンダムに付けられた爆弾を判別し
セイラさんにGアーマーの説明をする
ザンボット3の香月真吾なんだから

0 1

コズン少尉も騙されて、ザクの指で、ツインアイの方をグリグリ潰しにいったので、意外と有効かもしれない。

2 2

ラル「なに?コズンからだと?」

コズン「ガンガル、ガンボイ、ガンバロンの三つのタイプが存在する。木馬にはこいつが各1機ずつしかない。戦闘機の存在は不明だが…」

ブライト「通信のマスター回路を切れ」

コズン「チッ、この野郎!」

4 8

展示会でどれだけの人が気づいてくれただろうか?ランバラル隊のアコースとコズンのザク。背中は、砂漠の駐屯地ランドセルでマゼラトップ砲を持っていたポーズは、川口名人の06Rだったことを!
ランバラル隊も川口名人リスペクトでした。たぶん誰も気づいてないと思います https://t.co/3rijpnhMKC

16 105

ガンダムの好きなところ〜第12話〜
グフとザク2機がザンジバルから降下して着地するシーンが、モビルスーツの重厚さを感じて好きです。
あと、ガンダムのツノみたいなとこがたまに赤くなってます。こういうの見つけると嬉しくなります。

0 1

ありがとうございます<(`・ω・´)ゝビシッ!

2 5