よく神話の入りが聖闘士星矢って誤解されるんですが、そっち系のきっかけはデビルマンだけど正確にはギリシャ神話ベースのコロコロポロンなんですよね、アルテミスかわヨ。聖闘士星矢に先駆けること82年、そして1987年にまた地獄門が開くわけですがそれはまた別のお話(

0 0

過去画です。中高生くらいの頃に故・吾妻ひでおの作品と出会って、その絵柄に惚れ込みました。懐かしい。

これはdアニメで「コロコロポロン」の配信が始まった時に嬉しくて描きました。当然配信も観るつもりだったのですが、かつての気持ちには戻れず観られませんでしたw

0 1

コロコロポロン観てる📺和む〜♡⃛

0 7




残っていた国際映画社作品を描こうにもそれぞれ1枚絵としては弱くなりそうだから3枚一気に描いたよ( ゚Д゚)

3 13

アニメ化にあたって原作と変更…なんて昔からよくあって。
ななこSOS、髪の色が茶色から緑色になって「え?」と思ったり。
原作は読んだけどアニメは地元で放送がなかったので観ていないです。コロコロポロンも気になる…。

2 16

コロコロポロンでは美の女神アフロディーテが一番好きなんだけど、俺が好きだったのは絵というより、声優の川浪葉子さんの声が醸し出すキャラクターなんだと言うことに最近気がついた。絵の成分も必須ではあるんだけど、たぶん30%あるかないかだ。

1 12



「シン コロコロポロン」

庵野・安野夫妻はお好きなようなので。

ポロンのフォントの♪が、♫になったりするんじゃないかな。

3 61

My take on Hera, Aphrodite and Artemis from Olympus no Pollon/Korokoro Pollon. I've been watching some episodes of the series and it's quite funny. It's based on a manga by Hideo Azuma and it was a huge hit in Italy!

10 21

他アニメには普遍的ギリシャ神話題材の「コロコロポロン」作り一般普及をめざしますが.今ひとつそれ以降同人的活動が世評の地位確立権威崇拝対象に反し、活動が内在化して気が付いたら失踪、保護されていたまあ。サティで言うとパラードの荒唐無稽と神話題材のメルキュールの関係に似ている。 https://t.co/jYyFj888tC

0 1

うっかり見てしまい延々脳内再生され続けるコロコロポロンのオープニング。

自由に自由に丘の上ー
かーみさまー(ハーイ)
おーあそびー(ハーイ)
むーちゅうでー(ハーイ)
こーまりますーワ

…ワ?

0 0


今日は[おちゃめ神物語コロコロポロン]放送開始日 あばよ涙 よろしく勇気!

3 15

ななこSOS
おちゃめ神物語コロコロポロン
トライダーG7
無限軌道SSX
忍者戦士飛影
幻夢戦記レダ
ジェネレイターガウル
セラフィムコール
光と水のダフネ
絶対少年

単に好きなマイナー作品を挙げただけになってしまった。まぁ知ってる人は知ってるやろ。

0 3

おちゃめ姫ものがたり♡
コロコロポロン
 

8 88

記憶スケッチ蔵出し企画
おちゃめ神物語 コロコロポロンの
ポロンとエロース
CVの三浦雅子氏の声がかなり好みw
コレを描いた時、何をどう描いても自分独自の癖のある顔になってしまう事に気付いて萎えた😭

0 2

24.おちゃめ神物語コロコロポロン
吾妻ひでお氏原作のアニメで、OP・ED・挿入歌の作曲がすべて山本正之というある意味豪華な作品
1982年…(・ω・;

0 0

おちゃめ神物語コロコロポロン OP&ED stereo https://t.co/eLNRolY2Oy より

これは最高にバカ明るくて心が明るくなれるよ‼️

80年代アニソンをYouTube掘ってたらなんか絵気になって再生したらすげー良い歌だったよ!

山本正之さんの作詞作曲


1 0

コロコロポロンちゃんの太ましい腕でも見て心を落ち着かせよう

0 4