コロナ時代のひよこさんちの日常

0 8

トレンドに
【風呂なし物件 あえて選ぶ若者も】
話題
ん~使いやすさや家賃の安さは良いが…
昔ならいいが…
でも今は…コロナ時代
ウイルス対策にはお風呂が必要不可欠のもの
なんどくさい行動やことに意味があると
深く思うと…

0 0


ロック、J-POP、ヒップホップ、エレクトロニック、ゲーム、アニメ、ノンフィクションでファンタジー。コロナ時代の東京ラブストーリー。
mizuirono_inu
“TOKYO VIRUS LOVE STORY”
Bandcamp https://t.co/qzVYnLROY0
Spotify,Apple,Streams https://t.co/cZwyBo0s14

11 22

詰まったヨ!脳血管(25)楽しみを見つける能力はコロナ時代には有用です。
           
【最初から読みたい方は→】https://t.co/GKiZGEUXA6

1 1

NARIS ONLINE STORE
Withコロナ時代の新マスク美容②

新発売のリップをNちゃんがお試し💄
https://t.co/4CDNsIxAmn

0 6

コロナ時代では屋内のほうがマスク着用しなきゃいけないぶん余計キツい(夏の屋外は外しても良くなったけど)
いずれにしても水分補給はしっかりとっていってね!!!

0 10

トレンドに
罰金2000万円 浦和サポの違反行為
声出し+マスク未着用の違反行為でJリーグからけん責・罰金2000万円処分
話題ニュース
コロナ時代だからしょうがない!
ルールはみなの安全のためにある!

0 0

Adoさんのライブ夢じゃないかって感じで、終わってほしくなくて‥‥‥言葉にするの難しいですね‥‥。

とても素敵で、少し切なくて、とても盛り上がったライブでした。コロナ時代じゃなければ大声出してました‥

Adoさん  本当に  素敵な時間を

ありがとう

7 66

NEW!!
mizuirono_inu "TOKYO VIRUS LOVE STORY"
ロック、J-POP、ヒップホップ、EDM、ゲーム、アニメ等をミックスし、
2022年のオルタナティブとして、またはコロナ時代の東京ラブストーリー。
Bandcamp https://t.co/qzVYnLROY0
Spotify,AppleMusic,Stream https://t.co/cZwyBo0s14

9 15

田村ゆかり 乙女心症候群 一年前のゆかりんはコロナ時代のくしゃみに惑い、りんごの輪切り等が突っ込んであるフルーツのお茶を楽しんだり苦戦したのかも。デキャンタってラテン語らしいですね。YouTubeアーカイブ191回で要確認

41 358

田村ゆかり 乙女心症候群 一年前のゆかりんはコロナ時代に降って湧いた個人ラジオアプリブームに危機感を持ったり、犬人戯れたりしたようです。あの頃クラブハウス始めてた人気者達はどこへいったのでしょう。謎。YouTubeアーカイブ190回で確かめよう

35 338

【お仕事】
富士薬品 健康通信 2022年1月号
巻頭特集「花粉症セルフケアのすすめ」
イラストを担当いたしました。

あっという間にやってくる花粉の季節。
コロナ時代の花粉対策がたくさん書かれていますので、
ぜひ薬局でお手にとって見てください!

1 40

【来年の干支は???】
 令和4年度はの干支は「寅年」です。
私は年男です。来年こそはいい年でありますように祈念致します。オミクロン株の早い収束を祈る。ウィズコロナ時代ですね。
来年は虎が吠えます。2021.12.05 (イラストはシャア)
 来年の年賀状は、電子年賀はがきで送ります。

1 1

トレンドに
弱者切り捨て論者誤解と
話題ニュース
弱者切り捨てはもう
自民党でおこなわれてる…
給付金から1年以上してないし
協力金の遅れ
生活困窮者や
国民を助けてくれない政府
そして税金や行動の悪行ざんまい!
コロナ時代のなかの自殺は
人災と深く言いたい!

0 1

ポストコロナ時代の国際アートイベント。台湾と日本をアートで繋ぐ 「Taiwan NOW」をレポート。 https://t.co/UwnlnRggsj

7 45

英語屋のボキャログ!今日の単語は【certificate】。
https://t.co/XPTbpAMAt2

「さ、手ふけ。●●●もらえるよ。 」
コロナ時代ならでは🤔

2 101

昨日の を読み「#コロナ時代の選挙漫遊記」読みたいと想う。新聞記事は心が動き興味深く読ませて頂きました。たくさんの皆さんが読んで欲しい。
読める様に貼りました。
自分の一票を大切にしましょう。

2 5

投票前に見ておきたい本と映画選📗🎬
📗和田靜香さん『時給はいつも最低賃金、これって私のせいですか? 国会議員に聞いてみた。』
📗畠山理仁さん『コロナ時代の選挙漫遊記』
🎬映画「なぜ君は総理大臣になれないのか」
🎬映画「パンケーキを毒見する」

49 103

万葉集から、秋の七草の一つ、なでしこの和歌です。

家にこもって(隠れて)恋しているだけなのは苦しいので、あの方がなでしこの花になって咲いてくれたら毎朝見るのに🤗

…という、恋人のみならず、コロナ時代の推し活中の人はかなり共感できそうな一首です、ほんと。

30 141