//=time() ?>
colosoのぽぷりか先生の講座を受講中
口や目周りのリグを講座を参考に改善してみた
以前より人物モデルの表情が豊かになった(と思う)
目閉じや笑顔目のコントローラーを付ける方法が学べたのも嬉しい
瞬きを作るのにシェイプキーとポーズモードを行ったり来たりしなくて良いのはかなり楽~
キャラ紹介4:ナギサ
対戦よりプラクティスにハマってる。フレームサイトを眺めるのが日課。リアル友人が格ゲーに興味を示したのでSteam版鉄拳を買わせてみたが、コントローラーがないということで一緒にキーボードで遊ぶ。ここからレバーレスに目覚めた。ちなみにその友達はもう格ゲーをやっていない https://t.co/ilx5cerNZG
俺「くそ!何でこんな時に限って誰もいないんだよ!」
アリアル「ふむ、ではアリアルさんはマスターのコントローラーを触らせてもらうとするか」
俺「バカ!止めろ…って、コントローラーを奪おうとすんな!」
千冬「違います…違いますよアリアルさん…」
柱の影から落胆する千冬であった(
ゲームコントローラー持って涙目が可愛かったので描きたくなりました
ちゃんと笑顔差分もあるよ??
服は勝手に作った部屋着パーカーです🐰
みるちゃんはぴば!🫶
#きゃらめるみるあーと
ナギサ(レバーレスに完全移行勢)、サスガ(アケコン沼の住人)、ガク(鉄拳1年目なのに周りが勧めるのでもう3台目を買いそうになってる)、トオ(親のPS5でやってるので純正コントローラーでプレイ)、りったん(超鉄拳祭のときに買ったアズセナのゲーミングコントローラーで参戦) https://t.co/3F2hkMJEum
早うじゃ(*´ω`)✨
めちゃめちゃ寒い中、注文しとったXboxコントローラーが今日届くそうな
注文した時は7日予定じゃったんじゃけどな、ご苦労さんじゃわい
ニ〇テンドーミュージアムのお土産のクソデカ🎮コントローラークッション、うちの🛌にはすでにスティーブ・口ジャース🇺🇸がいるから置き場所無いなって思って買わなかったんだけど、隣に置いて背もたれクッションとして使うのもいいなって思った…。次行った時もっぺん悩もう…
ふらんしすこさんのアーケードコントローラー用イラストがアクリルパネルになって販売されます。
何卒宜しくお願い致します! https://t.co/M9pQnTLE3A