ブームに全力で乗っかってみた(こんな感じの画像が作れます)
画像を1980年代のゲームっぽく変換するAI「Bitsjourney」を公開しました - コンピュータ将棋 Qhapaq https://t.co/AeJJjtXWmh

22 46


迷うなぁ♬
←セクシーなの(コナンの松田陣平)
→キュートなの(コンピュータ将棋ソフトのキャラ化)
どっちも好きなの〜

2 12

【🎨 お仕事のご報告 🎨】

2022年5月3〜5日に開催される

ビジュアルイラストを担当させていただきました!

▼ 世界コンピュータ将棋選手権 ▼
https://t.co/nedaidx7d9

▼ イラストメイキング動画 ▼
https://t.co/xnieMr0LUb

イラストの設定はツリー🎄にて

6 13

個人的にはこっちの方が好きですが、評判が割れた冬芽と伊織のエピソード。(まあ書いた人間が個人的に気に入ると、だいたいその評判はあんまりよくない)
この当時なにが流行っていたのかがわかる一枚目と、
執筆当時、まだコンピュータ将棋が人間よりも弱かったことがわかる二枚目。

8 21

7月デビューの都賀町えいだです。

コンピュータ将棋の開発、雑談しながらプログラミングをメイン配信として、将棋、麻雀、ゲーム配信を行っています。

コンピュータ将棋開発者との対談も行っていて、今後はVとも普通のかたとも積極的に行っています!

6 32

実は昨年の第30回に引き続きでした。ありがとうございました!
(コロナで急遽オンライン開催となったこともあり告知タイミングを逃していました…)

折角なので、是非こちらのイラストも見てください。


2 7

【お知らせ】明日から!5/3-5/5開催の「第31回世界コンピュータ将棋選手権」のキービジュアルを担当しました。

▼特設サイト
https://t.co/25EGn8aIru


3 9

【お仕事のご報告】
第29回世界コンピュータ将棋選手権のポスターを描かせていただきました!
このGWの3~5日、川崎で開催されています~!お時間ある方は、遊びに行ってみてください~!
ニコ生も行われるようです~!
https://t.co/c8EIgXobNA
https://t.co/JC7V9xEyue

4 16

C91 の告知です。ぷよぷよ AI と将棋 AI (委託) がでます!

ぷよぷよは新刊 300 円、既刊 500 円、コンピュータ将棋は 500 円にて頒布します。

38 32

ごめんなさい! 頒布価格が間違ってます! コンピュータ将棋は 500 円でした!!!!

1 1

どんなにコンピュータ将棋が発展していっても謎の力学でメカジョさんはそれなりの数勝利してしまうのだろうな。おつかれペガサス。

1 5

本日は第26回世界コンピュータ将棋選手権の決勝です!
規定の構成に準じた36チームが争い残った8チームにより2016年の世界一をかけた熱戦が行われます!!

5 2

皆様、お早う御座います。本日は世界コンピュータ将棋選手権二日目、二次予選が川崎市産業振興会館にて行われます。昨日の一次予選を勝ち抜いた9チームに実績十分強豪15チームが加わり決勝8枠を競います!

3 2

明日第26回世界コンピュータ将棋選手権 2次予選はニコ生でも生中継されます!
(番組ID:lv256940571)
9:50開場/10:00開演(予定)
明日も楽しみましょう!!

14 9

【発売中】「第26回世界コンピュータ将棋選手権」からLINEスタンプが本日よりリリースされました!表情豊かで使いやすいスタンプになっていますよ◎盛りこまれた将棋ネタにも注目です…!→ https://t.co/WJ6bDx4Dao

37 37

コンピュータ将棋界のうまいどんぶり、カツ丼将棋の擬人化「カツ丼マン」を描いてみました。

12 7

コンピュータ将棋界の希望の光であるnozomiの擬人化「のぞみちゃん」を描いてみました。

20 18

コンピュータ将棋界の若葉マークであるNoviceの擬人化、ノヴィさんを描いてみました。

8 9

コンピュータ将棋界の二大萌えキャラである、やねうら王とくじらちゃんを描いてみました。

64 64