//=time() ?>
【『コータリさんからの手紙』93通目✉公開】
「そうなのかあ。そんなこともやってくれるのかあ」~ヘルパーさんのサポートは多種多様~
一緒に暮らす義父母や友人との関わりの中で #ヘルパー さんの話題に✨改めて介護への気づきを綴ります🖊
https://t.co/EVemr6bVdb
文@kohtari イラスト@riezo0608
☀️ボクはほとんど発語できない~それでも毎朝の「おはよう」は欠かさない~😁『 #コータリさんからの手紙 』74通目✉
https://t.co/CtSzOT32AA
喋りたくてもなかなか言葉が出ない💦それでも伝えたい気持ちについて綴る🖊
🥽VRの世界はボクが自由になれる場所!~リハビリにもなるVRお絵かきにドはまり中~🤗『 #コータリさんからの手紙 』69通目✉
https://t.co/Qz0C91oZVp
サイバラの絵の中にも入ってみたい🖼仮想現実空間に絵を描く #VRお絵かき にはまって感じたことを綴る🖊
『コータリさんからの手紙』54通目✉「ハイテクと高齢者たちの相性はとてもいい」☺
https://t.co/eeCpl8Nuw2
デジタル化で古き良き時代が戻ってきた!✨今回は、コータリさんのコロナ禍での気づきを綴る。
『コータリさんからの手紙』48通目✨国立競技場オープニングイベントで嵐とボルトに感激❗
https://t.co/GH2mbjEL1Z
国立競技場オープニングイベント「HELLO, OUR STADIUM」を取材😲
今回は、観客としてバリアフリー環境を体験してきた🏟
第40回コータリさんからの手紙【ハワイ特別編:後編】〆(゚v゚*)
プールにピクニックに花火に…「普通でいいんだ」と、大切なものを取り戻した旅になりました(*゚▽゚)ノ
>居合わせたいろんな国の人が協力して、みんなで階段を降ろしてくれる。
https://t.co/5BP7b3uOfA
第39回 コータリさんからの手紙【ハワイ特別編:前編】ヽ('∀'*)ノ
ハワイ旅行を実現!要介護5のコータリさんが旅行できた理由には、念入りな準備が…。
>ボクがちゃっかり混じっても、もしくは一人で出かけても大丈夫なんだってことを、みなさんにも知ってもらいたい。
https://t.co/TUQCByn0L9
第38回 コータリさんからの手紙(ノ*’ω’)ノ「パリの練習でハワイに行こう!」~要介護度5のボクが普通の人と同じ旅を、普通に~
>パリ行きのメンバーにも、パリの延期とハワイに行く旨を伝える。もう出発まで1ヵ月のときだった。なんとも強引な計画だ。
https://t.co/BCLGKBK0pU
第36回 コータリさんからの手紙(o゚▽゚)o「プロポーズからもう35年~今のボクにできる妻孝行はこうして原稿を書くこと~」
>倒れればすぐに収入はなくなる。
1年以上続く入院生活には、少しばかりの彼女のへそくりも、働き始めたばかりの長男の給料も使わせてしまった
https://t.co/KZCF9l8PsF
第35回 コータリさんからの手紙\(^o^)/「ついつい聞き入ってしまうよね~病院ではいつも珍事の嵐が吹き荒れる~」
>あの老人はまた別の人に「助けてください」のメモを渡したようだ。カーテンの一枚外の世界は、不思議な非日常な会話が普通にされている。病棟での珍事は
https://t.co/UQR7hmvdUL
第34回コータリさんからの手紙(*^^*)必ずや2020年の東京オリンピックは自分の目で~ボクの青春時代の夢も~
>>低迷時代の雀荘通いの毎日だって、北京オリンピック前の麻雀世界大会でボクたち日本チームが世界4位に輝くための踏み台になった。
https://t.co/lYV8hPiLQS
第32回目「コータリさんからの手紙」(・∀・)「慢性期になると治る見込みがないなんてきっとウソだ~ボクは喋れるようになったし、旅行にだって行ける~」
>医療費問題の一環なんだろうが、こうして健康でいられる方が医療費もかからないんじゃないだろうか?
https://t.co/bAoZzonJcV
第31回「コータリさんからの手紙」(*^^*)介護食だって、彩りよく、ときには豪華にね~永谷園本社にお邪魔してきた~
>食べられなくなったらおしまいだ、と身体のどこかが本能で叫んでいる。飲み込みもできないのに肉をがっつくことだってある。
https://t.co/G2rGS541hB
第30回「コータリさんからの手紙」(^o^)ボヘミアン・ラプソディー~妻との出会いもそういえば~
>精神がやられるか、身体を壊すか。何かの恐怖から逃れようとしていたのかもしれない。ただのよわい男だ。
https://t.co/yMezJzyuRx @minnanokaigo