3Dモデリングと3Dプリンタで制作しました。
Vムーバーのディテールに溶け込むようなデザインを心がけました。
武器はテンプレート的に19の好きなデザイン。バイパーⅡとか、モタコブとか…(笑)

塗装は自作パーツは筆塗り、Vムーバー本体はコールダイホットでの染色です。

1 14

ご質問失礼いたします。原神の胡桃の毛先がグラデなのですが、SARAの赤系のウィッグに、みやこ染めの茶色で染めようと思っています。赤系ウィッグのおすすめの色はございますか?
またみやこ染めはコールダイホットよりポリエステルダイで染めたほうがいいでしょうか?

0 0

【製作ウィッグ】
鬼滅の刃
煉獄 杏寿郎風ウィッグ

使用ウィッグ:スワローテイル製
赤の毛束、同社。

染色剤:みやこ染め コールダイホット 
レッド&オレンジ

4枚目の画像でも説明してますが、
上の赤い毛束は赤のウィッグを貼り付けています。
一番下の毛束は染色で染めています。

4 8

✿ウィッグオーダー受付中!

本当にたまたまなんですがここ数日ずっとグラデーションウィッグを製作しておりました🌈✨

こちらは全てポリエステルダイやコールダイホットにて染色しております😌


1 38

ウィッグの染色比較表を作りました🌈

🧡ほんの少しだけ色味を変えたい
💛全体をトーンダウンしたい
💜発色を柔らかくしたい

こだわりのカラーにしたい時の参考に😉💕

淡く染める時はコールダイホットがおすすめ💁🏻‍♀️
httpsclassewig.comjgrgdk

28 148

上がビフォアー
下がアフター
綺麗に染まったー☺️
最初からコールダイホットすりゃよかったんじゃよ…

0 5

ご相談ありがとうございます😊

お色について、「みやこ染め コールダイホット ブラック」(https://t.co/xcpacOmTeS)を使って毛束を染めてみましたので、画像をご参考にしていただければと思います🌟
トーンダウンは可能ですが、グレー味を出すのは難しくなります…💦
こちらの染料で染める場合→

0 2

プラスチックの染め方
今回はポリカーボネイトという樹脂を染めました😆
色により染まる速度は違いますが
コールダイホットだけでピンクは染まっています!
染まりにくいと濃色促進剤を使うとok
・オレンジ・エメラルド・ローズピンク使用
   

15 48

猫型耳と髪は同色にする。染料はコールダイホットのローズピンクかカーディナルルージュが合いそう。染色時間は長めに。https://t.co/OQdgcL3ITd

0 1

ピンク・バイオレットのざっくりメイキング

荒くカットしたウィッグをコールダイホットのローズピンクで薄く染めてから
毛束をいくつか間引いてもう一度染料の中に入れて染めると
メッシュのような仕上がりになります😉🙌

  

14 31

コールダイホットで染めたウィッグ染色サンプル💞
ベースをコルダイホットのオーキッドブロンで染めて毛先をカーネーションで染めました
オーキッドブロンがレンガ色なので良い発色に😍
クラッセプロワンカールロング・シルバー12を使用しました
  

66 195