//=time() ?>
【今日は何の日】4月7日を「4(よ)な(7)き」と読む語呂合わせから「樋屋奇応丸」を販売する樋屋製薬株式会社が制定。
「樋屋奇応丸」は沈香(ジンコウ)・人参(ニンジン)・午黄(ゴオウ)・麝香(ジャコウ)・熊肝(ユウタン)など自然の生薬から出来ている。
太陰の一族と決着がつき、ライティアは大暴れ狛犬のゴオウとタイマンした。純粋に戦いたいためだ。その後二人は沈みゆく夕焼けを眺めながら、鯛焼きを頬張るのであった。
#DQソウラの面白い所100個
●キャラクター
○No080:ライセン
・ゴオウと倍近く年齢離れててビックリした
・多彩な呪文を使うおかげで呪文戦がすごい面白い。ヒャドでイオの光を曲げたり、レミーラを収束して目を焼いたり
・賢者を多彩な呪文の使い手だけでなく「賢い者」として表現しているのがすごい
改めまして
我が家のグレースが蒼天のソウラ 第37回WEB版写真企画にて次点当選致しました!
ゴオウに可愛らしいアップリケ付けたり後ろから声援かけたりと私の想像していた以上に素晴らしい出演の仕方で有難い限りです!
【コンテスト参加】【応募条件に同意します】#デスクトップアーミー
名称:ゴオウ
虎型の干支卓上絡繰兵。雷のごとき爪捌きで敵陣形を切り崩し、前線を押し上げる。