//=time() ?>
Pixivの方でゴジラやショタのイラストを描いたり、
⬇︎
https://t.co/JRx6aonw5T
ハーメルンで二次小説の #ゴジラIS
⬇︎
https://t.co/DdeePZliF6
を書いたりしてます。
特務自衛隊・特一級機動隊
特務自衛隊の有する対人・対小型生物用部隊。
レンジャー、特殊作戦群並みの技量が必要、ヘッドショットは当たり前、ISの武装も生身で使いこなす、砲爆撃の中を駆け抜ける…と、色々バケモノ染みた集団。
#ゴジラIS
@strikercustom79 ちなみにロックオンしたのは米軍ステルス戦術機ラプター。
特殊塗料によりレーダーに映りにくいだけでなく、熱光学迷彩機能まであるから二重の意味でステルスです。
ちなみにバリバリ対人戦用。
#ゴジラIS
@strikercustom79
はい。台湾国防軍が参加しています。
公式には日米の二ヶ国。台湾は国ではないのでカウントされません。
それに中国に対する牽制にもなる。
だから台湾は漸減作戦参加に向いているんです。
#ゴジラIS
@IWANORI_Panzer
だ、大丈夫!
登場するのはアネットの孫のユリアとグレーテルの孫のエミーリアですから‼︎
ドイツ国防陸軍第666戦術機中隊(ただし機体はタイフーン)を率いてます。
#ゴジラIS
@strikercustom79 今のアメリカの在り方に異を唱える軍人も数多くいるんですけどね…特に最前線に立つ機会が多かったり、凄惨な現実を知る軍人は…。
でも大半のアメリカ人が甘い汁を吸っているのは、事実です。
#ゴジラIS
@strikercustom79 そのためにも千尋の銀龍の簡略量産型の20式戦術機武御雷や荒吹壱型丙による近接防御、タイフーンや凄鉄による火力迎撃が必須です。
#ゴジラIS
@yanaginoyur
シン・アンギラス「電力を四肢に集中させ、縮地をして副作用として積雪を一瞬で水蒸気に蒸発させられるくらいの熱量を放てるようになってからそういうのは言え。まったく…」
#ゴジラIS
@3579f939bf7f4b5 なお、日本が配備している戦術機は【紫電(タイフーン)】、【荒吹(撃震)】です。
…不知火?…まだ開発中です。
ちなみにロリシカ軍はガンヘッド(バラライカ)を配備しています。
#ゴジラIS
3式試製戦略機銀龍
特務自衛隊がらみの新型戦略機。
これまでの戦略機とは違う設計で、近接格闘と機動性に優れている機体だが、機体の動力源やシステムの20パーセントが非公開という特殊な機体。
元ネタはマブラヴのタイフーン。
#ゴジラIS