記念すべきレイヴン登場回
いよいよ進化してきたCG
セイバータイガーがゴドスを蹂躙する流れ、当時も滅茶苦茶印象深かったけど、今見ても全然色褪せない
演出が上手過ぎる
無印・/0のCGがオーパーツとか言われる原因は、CGというよりこの演技演出だと思う
そして今回は人間を倒しただけのシャドー笑 https://t.co/8nSgfaKHaj

11 60

ちなみにパワーキャップに関してはマルイチモールドが入ってるものはガンスナイパー以降の機体に導入されてる新型デザインなのでモルガとコマンドウルフに本来付くべきパワーキャップはゴドスやレドラーに使われてるフラットタイプの方が正解である( ˘ω˘ )

1 7

これはうちのオリ怪人ゴドス
ディテール不足が否めないので近いうちに手直しするかもしれない

1 6

この頭部何処かで見覚えあると思ったらゾイドのゴドスだ

0 0

ゴドス。後ろ蹴りは修正なし。前蹴りは軸足を加工して前に押し出す感を出すよう試みた。またGIMPの3D変換を少しかけている。しかし違和感は拭えないな……。多分、一から作り直す。

0 1

30MM新作の頭部、ゴドスじゃねーか!!

0 2

眠いゴドス

66 223

ゴドス改 完成です。

前傾姿勢化したゴドスです。


30 125

ちなみにゴドスはだいぶ昔に描いた怪人を少しリニューアルして新たに設定を組み込んだキャラになる

2 5