//=time() ?>
そーいや本日5月10日は、権藤の日でもあると思い、あしたのジョーのゴロマキ権藤さんをイラレで描きました。カラフル権藤さん。
彼は作品の中でもかなり印象深いキャラだったなと思います♪🎩
#あしたのジョー
#これを見た人は緑色の画像を貼れ
ゴロマキ権藤/あしたのジョー | ぱそつお #pixiv https://t.co/AsSm2SBIY8
Goromaki Gondo (Ashita no Joe)
ゴロマキ権藤/#あしたのジョー | ぱそつお #pixiv https://t.co/NWRitfTkE3
Goromaki Gondo (Ashita no Joe)
大人の男のカッコよさの権化、ゴロマキ権藤
口調は穏やかながら渡部猛さんの抑制のきいた、押し殺したような低い声がゴロマキの人生の凄味を感じさせて「大人(の世界)ってスゲー」と思ったもんです。敬意を払うジョーに対して常に礼を重んじる所もカッコよかった
たまにしか出ないのに存在感が凄い!
#今日は何の日 1980/10/13「あしたのジョー2」放送開始35周年記念日!「ジョー2」といえば原作よりかなりキャラが膨らんでいったゴロマキ権藤と、アニメオリジナルエピソードの、元ボクサーでホセと戦った経験者の焼き鳥屋のおっさん!