//=time() ?>
#遊戯王OCG深夜の真剣お絵かき60分一本勝負
ゆうべめちゃくちゃしんどかったんで、何故かこんな時間に描きました。深夜じゃなくて朝やん。
サイキック族っていうとウィンダ、エリアルあたりちょっと描きたい気もしたんですが、せっかくなのでまだ描いたこと無かったウェン(影霊の翼ウェンディ)を。
■お題:サイキック族
《影霊衣の巫女 エリアル》
《精霊獣使い ウィンダ》
生き残り系サイキック巫女組
#遊戯王OCG深夜の真剣お絵かき60分一本勝負
ゆーぎおーのサイキック族(特にラッシュ)にへそ出しの女の子が多い理由として製作陣はおそらくサイキック少女と聞いて麻宮アテナのへそ出しを連想しているのではないかという説をとっさにひらめいた
サイキック族 風属性で調べて出てくる女の子は良いゾ
ただしそれでへそ出しに目覚めたりロリに目覚めたりメカ娘に目覚めたりしてもわたしゃ一切の責任をとらない(笑)
例によって(?)サイキック族なんか‥この種族ほんとOCGでもラッシュでも破廉恥テーマですわぁ‥(いいぞもっとやれ) https://t.co/HUqA9kMuuu
幽鬼うさぎは今でこそ使用率は落ち着いているけど、登場当時は画期的な手札誘発だった。それまでのヴェーラーと違って破壊でき、永続魔法やPカード等に撃てば無効にできる。しかもサイキック族だから緊テレ対応。ついでにフィールドからも発動可能と至れり尽せりで大変な人気カードだった。
灰流うらら(20th)
誘発娘は妖怪少女と呼ばれるみたいですね…だからアンデット族🙄✨(うさぎは初の誘発娘で設定が定まっていなかったためか、サイキック族🙄💦)
黒の背景に桜が際立ってますね😊
よく跳びよくパクりよくうららくらう凄いやつだよ
あとイケメン
#私がもっとも好きな・またはデュエルでよく使用した遊戯王OCGサイキック族のモンスターカードはこちらさー