サイトウナオキ=サンのリズムとフォースの簡単な解説動画で、これができると顔と手がまぁ描けてればそれっぽくなるっていう話で、なるほどなと思って描いてみました。
大好きなtriggerアニメめいたアトモスフィアになって嬉しき、これなら早く描けるし作品増やせて良いですね

1 10

ニンジャスレイヤーとなずなのイラスト描けた。人物が描けるおかげで、ニンジャも動物めいたキャラも安定する。
色がどうしてもとっ散らかる場合は、グレー多めにすると多少落ち着くという、サイトウナオキ=サンのインストラクトを試したら実際マシになった。

10 17




サイトウナオキ先生とテラ先生をすごく楽しくたくさん描いた9月。

コンテストも出したいなぁと思いつつ描き込めない。

2 18

ツインテールのところ描いてたけど、
なんか上手く描けない。
髪最初から全部やり直したい気分になったけど、
以前、サイトウナオキ先生が絵のクオリティを上げるためには修正力が必要で、白紙にしてやり直す=修正の放棄を繰り返してると永遠に上手くならないって言ってたから明日頑張って修正する。

1 49

紙シャドバが10年見てるんなら引き続き虫麻呂さんとぽんずさんのカードは要チェックだな

ポケカで言うところの有田さんやサイトウナオキさん枠(適当)

ちなフォルテが虫麻呂さんで俺が待ち焦がれているマナリアフレンズ アン&グレア書いたのがぽんずさんね

0 4

このような機会をありがとうございます🙇🏻‍♂️
最近は 様がいうヒーローイラストに専念し、アニメキャラや著名人等を描かせていただき修行中です。今後はオリジナルも描けるようになりたいです。絵描きさんつながりましょう!よろしくお願いします!!

1 27





サイトウナオキ先生!一巡目やりました!
PDCAのDまで来たので次はC行きまぁぁぁす(*´Д`*)

5 40

ポケカ知識0の転〇ヤー

???「kirisAki先生の女の子SRは必ず高騰!高騰!」

ハマナ「……」

???「汎用の女の子SRは必ず高騰!高騰!」

アララギ博士「……」

???「…やはり高騰にはキャラが大事!」

シロナ「……」

???「サイトウナオキ先生の女の子SRなら間違いn」

ポプラ「」

15 133

よしw
これでサイトウナオキじゃんけん出来るようになったぞwww
今までチョキしか出せなかったけど、これでパーも出せるようになったw
後はグーのみ…。

0 2

今回のミュウVのSAはコレクションとして欲しいかもなぁ…。
まずドラメシヤが頭の上に乗ってる可愛さと、周りのポケモンに囲まれてお姫さまに見えるのと、何より絵師がサイトウナオキ先生だってこと。
ちなみに他の画像のカードもサイトウナオキ先生のイラストです。

0 9

ポケカ高騰がHRから SAにって順番が逆転しましたね
ちなみにマリィなんだけどシールドの方が値段高くなりそう
ハイクラスとサイトウナオキ先生効果でバイアス強めにかかってる感じで絵アド自体はシールドに軍配が上がる
目の色合いがシールドマリィはキレイだけどシャイニーマリィはケバすぎる

1 0

ヒシアマ姐さんことヒシアマゾンってサイトウナオキさんデザインしょ?
昔この方のデザイン講座みたいなの生で見てたんだけど
絵に狂いを出さないために下着から描いてたわね
つまりこのヒシアマ姐さんも‥🤔
ちなみにそんときの講座イラストが右のマジミラ2017ミクさん

0 5

「お前は、戦士だ。」

ワンドロ12。ルイジェルドスペルディア!かっこいいよね!彼には救われてほしいですね。

    

4 11

「勉強中…。」

ワンドロ11!脳筋だって勉強するんだよ!無職転生は皆物語があって良いぞぉ!

今回は構図がちょっと難しく、苦戦した!!もうちょっと太陽を感じる絵にしたかった。

    

1 2

「褒めて」

ワンドロ10!アイシャは赤ちゃんの時から優秀だった説に一票!

    

5 29

ワンドロ9!ノルン・グレイラット。嫉妬深い子。ノルンの成長を見るのは癒しになるー

ノルンの可愛さを表現しきれなかった!これからも頑張る!

    

1 5

ワンドロ8!リーリャ グレイラットさん。アニメでは、出てこなかったけど、例の事件の時ルディが「知ってるぞ、あんたら結構仲良いんだろ?」と言うシーンが大好きです。

ワンドロもだいぶ形になってきた!

    

6 22

ワンドロ7!有馬公生さん。
四月と言うことで四作程度「四月は君の嘘」の連作をします。高校生卒業する頃に四月は君の嘘を読みました。泣きました。興味ある方ぜひ読んでね!

ワンドロは明日から 無職転生に戻ります。
    

0 8

ワンドロ5!ルディーのお父さん!
ダメダメだけど、自分なりに反省しながら成長していく頼れる親父!
ちょっと時間に余裕ができはじめたので、所々もっと丁寧に描きたい!
窪之内英策さんの絵を参考に描かせてもらいました。

    

4 34