こんにちは!こまめに水分を補給しましょー!

22 164

とにかく「機動戦士ガンダム」第1話冒頭のサイド7侵入シーンは衝撃だったのですよ。多くの人の人生を狂わせている(笑)

86 565

「機動戦士ガンダム」第1話のザクから降りて偵察しているシーンの話。ぶっちゃけてしまえば、冒頭のサイド7侵入において「この人型は宇宙服サイズ?それとも大きいの?」という見せ方への種明かしなのだけど、そもそもの任務が隠密行動であることを踏まえると、ザクを森に隠しつつ偵察活動を行う、で十… https://t.co/U5XBxF4m39

568 2937

サイド7を駆けるみかんすい!!
とシャナルアとムキムキオとAGE-3!!
うおおおおおおおおおおお!!!!



2 15

Q:藤井六冠ってどれくらい強いのかファーストガンダムでたとえて教えて?

A:アムロがサイド7で乗ったのがGの影忍のG-3ガンダムだったくらい(・ω・)つ旦

なお、この後+2冠するとサイド7でターンXをアムロが掘り当てる(・ω・)つ旦

0 1

出張でサイド7のグリーンノア1に出向いたらガンダムMk-Ⅱに潰されたいだけの人生だった……
0(:3 )〜 _('、3」 ∠ )_

ジェリドぇ…… https://t.co/6028WhnErT

0 2

夜ガンダムはー( 〃▽〃)

アニメよりド派手とはいえだいたい同じ事やって主人公アムロのすんでたサイド7めちゃくちゃにしてるからシャアの部下や恋人はそりゃアムロ達により全滅だぁ!されても文句も言えないと思うが・・

0 4

第1話『ガンダム大地に立つ』では、コロニー内の戦闘によりザクが爆発したため、サイド7の外壁には大きな穴が開いてしまい、空気を大量に失いました。この被害によりコロニーは復旧不能となり放棄される事となってしまいました。

16 126

オリジンのサイド7防衛隊、どの車両も有線誘導式のミサイル

1 11

すげージャン!
行く先は多分、サイド7とかじゃね、知らんけど
あと、しばらく低浮上になるんで宜しく!

0 1

さらにU.C.0079、9月18日。サイド7の1バンチ・コロニーに公国軍特務部隊が潜入。この地で運用試験が進められていたRX-78-2 ガンダムとの交戦が発生しています。

41 114

宇宙世紀0079年9月18日 AM8:00ジオン公国軍 サイド7を強襲 AM9:00民間人アムロ・レイがガンダムに搭乗しジーン軍曹およびデニム曹長の操るザクをビームサーベルにて撃破
初めてのMS同士の戦闘が起きた日

1 8

ただしサイド7はジオン公国本国のあるサイド3からもっとも離れていたことから、連邦軍はこのコロニー内に極秘裏に軍事施設を建設。ジャブローで完成したガンダムの組み立てと試験運用、さらにザクIIとの初交戦が行われたのもこのコロニーです。

5 48

おはようございます☀
げつようびのあさです🌙
結局なんでマキオンはトレンドに入ってるんだろう🤔
その謎を解明するため、我々調査隊はサイド7の奥地へと向かった。
多分こういうツイートが積み重なった結果なんでしょうね~?

2 37

相方誰かはまだ秘密なんだけど明日は朝10時くらいから(本当に)ちょっとだけ配信予定だから暇な人いたら見にきてくだちぃ🥸🙏💕2人でサイド7の空を舞う予定

4 23

お絵描き途中経過。完成するのか?
オリジン サイド7でのプロトガンダムvsザク2体

4 49

RX-78と比べて簡素な印象を受ける頭部はゴーグル型ツインアイ構造を採用しており
砲撃戦用に、より複雑化したセンサーが導入された

RX-77-2は6機製作され、その内3機がテストの為にサイド7へ送られた

ア・バオア・クー戦では、カイ搭乗の108とハヤト搭乗の109以外に203も確認されている

3 47

新作(リニューアル)ステッカー
ワルキューレ サイド7
https://t.co/A7HBya7Z6x

12 41