//=time() ?>
#美少女パラダイスGWスペシャル
MIQ(MIO)さんの歌声すごかった…テンション上がった…
ダンバイン、L-GAIM、サイバスター、そしてGET ITが最後まで原曲のままの合いの手(?)で100回以上聞いてるあの曲のままで感動。ああこれであと10年は戦える…
イラストは会場で撮影させていただいたアオイさん。
『鋼の咆哮』第二話更新されました、よろしくね!
アークチームの窮地を救ったサイバスターとマサキ‼️ 急場を凌いだ両者は機体を降りて顔合わせをするが……❓ https://t.co/f2LEpCxKJf
1999年(平成11年)のヒロインたち、その6❣️
ダイガードはDVD持ってます❣️
この間モデロイド作りました❣️
下の2つは見てません🙇♂️
ゲームも全くやらないのでサイバスターよくわかりません……
でもコトブキヤのプラモは作ったことあります💦
「今思えば、オレの人生も悪くないな……。」
ということで、「真魔装機神 PANZERWARFARE」より、中盤まで主人公機として活躍する「風の高位魔装機ジャメイム」ドット絵完成。武器(ロングセイバー)込み16色。
後半は自軍を裏切った主人公の教官が搭乗してサイバスターと一騎打ちを演じる事になる機体。
@P8W0dDYasHaDnN6 スパロボから10年近く「ZZ」だけがハブられ続け、その頃から私はスパロボから離れていたんですが、「スパロボX」では久々に買いました。
「ZZ」「F91」「W」と好きなガンダムが復帰して、そこに「ダンバイン」に「サイバスター」参戦。
これがサイバスターのパイロットのマサキです。^^
@P8W0dDYasHaDnN6 実は一説にはサイバスターは本来出したかった
「聖戦士ダンバイン」
の代替案として、似たような世界観のロボットを作ったそうなのです。
なお、別ゲームのヒーロー戦記でもアムロの助っ人として一時的にサイバスターが出ますね。
6.マサキ(アニメ版サイバスター)
風の魔装機神を駆って異世界ラギアスから東京にやってきた物静かな青年…だが主人公ではないんだなぁ。
終盤近く、生き別れていた父らしき人とようやく逢えたのも束の間、物凄く酷い最期を迎えてしまう…あの辺りのドラマは酒井脚本の真骨頂😭
坂本和哉生誕30周年です。
毎年同い年のパイロットを描いてますが今年は趣向を変え、僕が生まれた1993年7月23日に発売された「SFC 第3次スーパーロボット大戦」のパッケージの中から、サイバスターを今回は描いてみました。
初期は目が黄色いのがポイントです。
いつか仕事で描きたいなぁ。。。