//=time() ?>
#ですぱあ映画雑談:今日は新宿で「死霊のはらわた」、移動して池袋で「OVA版デビルマン 誕生編」、さらに移動して阿佐ヶ谷で「サスペリア2」を観ます!まさに恐怖と怪奇、血と戦慄の1日…😱移動の連続でちょいとハードですが映画三昧、楽しんできま~す👍
ホラーの帝王ことダリオ・アルジェント監督の「サスペリア」「サスペリア2」「フェノミナ」を映画館で観てきました!
さすが帝王と言われるだけある!ホラー映画史に残るトラウマシーンが全部入ってた…
自分が産まれる前の映画をこうして映画館で観れるのは素敵な機会よね。
子供の歌が惨劇を招く「サスペリア2」観た。音楽家のマークは、自分が第一発見者となった殺人現場に無数にあった絵画に違和感を感じ、新聞記者のジャンナと共に謎の解明に乗り出すが……
動物3部作を観てから観ると本作が集大成になってる感がある。
よりスタイリッシュに、より残酷に進化!
#サスペリア2
怪しげな歌と共に殺された霊能者。たまたま目撃者となったピアニスが真相解明に乗りだす。小道具、トリックの演出は見事!!前作のホラーより好きだと言う人も少なくない。ガチの謎解きサスペンス。#映画好きと繋がりたい
#面白いイタリア映画を4作品挙げる
とりあえずすぐに思いついたのはこんな感じです。
『8 1/2』
『ソドムの市』
『ベニスに死す』
『サスペリア2 』
カフェユリイカで、おやつ食べ過ぎてウサギ家のドアに詰まり身動きできないクマプーと、扉に挟まる系アダルトビデオは同じ話だよねと語る。エレベーターに挟まってシャレにならない映画では、デ・パルマ「殺しのドレス」、アルジェント「サスペリア2」、シャマラン「デビル」がお勧め #カフェユリイカ
「フェノミナ」(1週間上映)はもう明日、DVDのインテグラルハード版を観返すことで済ませて、シネマート新宿に行くのは「サスペリア2」(2週間上映)だけにしようか、それともやはり...、というところで、くよくよ悩んでいる自分(汗) 「クワイエット・プレイス2」を観たいしなあ。
仕事の色んなことがひと段落つき(ほんとに、良かった...)、来週の週末は相当久しぶりに映画館に行く予定を立てたから、心が楽しい。「クワイエット・プレイス/破られた沈黙」「サスペリア2 4Kレストア完全版」だ。それまでに、もしかしたら「アメリカン・ユートピア」も観るかもだが。
#映画好きがガチで選ぶオールタイムホラー映画ベスト100
吸血鬼ドラキュラ
フランケンシュタイン
ゾンビ
遊星からの物体X
何がジェーンに起こったか?
サスペリア2
フェノミナ
ヘルハウス
サイコ
モールス Let Me In
思い出してたらモールスが見たくなった😎
#らくがき ふとした瞬間1/3の日記のラストの「ピアニストの丸焼け」は #映画『#インフェルノ』じゃなくて『#サスペリア2』のものでした汗。インフェの主人公?達は姉弟で、水の演出が怖い。プールとか地元の川とか安全な保証がない水中に...誤ってドボンっ!!とか想像しただけでギエピィィです。
@HiroshimaFreddy たくさんあり過ぎて選ぶの困りますが、何回でも観るやつ。「悪魔の首飾り」(世にも怪奇な物語)、「サスペリア2」「シャイニング」「クロウー飛翔伝説」他😅
#らくがき 回復の兆しが芽吹いているしたがり屋です。#映画 『#サスペリア #Suspiria』すっごい雰囲気好きです、バレーにアイリス、色の鮮やかさ、音楽美しぃ⤴︎『#ローズマリーの赤ちゃん』を彷彿しちゃいます。勿論『#サスペリア2』も超良いです、痺れるサスペンス。主人公がピアニストなのが素敵。
妹がそこそこに楽しんでグリーンインフェルノとミストを観たようです。
僕の好きなオススメホラーは哭声、エヴォリューション、ウィッチ、サスペリア2018なのですがオススメしてもいいかな!?
「サスペリア」と「サスペリア2」がセットのLD-Boxも手に入った!表は見蕩れるぐらい鮮やかな赤。LD特有の大きなサイズと相まって、この真っ赤なジャケは迫力満点。