//=time() ?>
全く映画館に行けてない今のオールタイムベストを残しておきたくなった。
①ミスミソウ
②ウインド・リバー
③ぼくの名前はズッキーニ
④ピーナッツバターファルコン
⑤スパイダーバース
⑥サマーオブ84
⑦フォードvsフェラーリ
⑧ライフ(2017)
⑨フリーソロ
⑩コップカー
#オールタイムベスト映画
唐突に映画の話したいんですが
個人的に印象的な胸糞映画は
マザー!
ミスト
サマーオブ84
凶悪
でした。
マザーは本当に死にたくなるのでメンタル不調の人は避けて。僕は鑑賞後3年以上経過しても傷が癒えません。
ミストは鑑賞後キャッチコピーを読むとトドメを刺されるので離れてください
12月に観た映画❸🎂🍷
ラブアクチュアリー💖💏🎄
ショートウェーブ📡🎧👽
ハウスジャックビルト🏠🥶🍕
ハイルシュテッテン 呪われた廃病院🏥📹👻
岬の兄弟👫🌊🧸
天才バカヴォン〜蘇るフランダースの犬〜🐶🌞😈
『落下の王国』の鮮やかな色彩と『サマーオブ84』のダーク過ぎる展開が印象に残りました
#サマーオブ84
まさに80年代の少年映画を意識した作りに懐かしさ爆発❗️
連続殺人犯を自分達で探そうとする少年4人組。犯人に目星をつけるが、本当にそいつがそうなのか?それとも‥
最後までわからず面白い。なのにトラウマ級のラストとは。
この手の映画と思えぬオチにもビックリでした。
「サマーオブ84」鑑賞 しんっっっど‥夏の夕暮れのようなノスタルジックさと80年代シンセサイザー音楽が最高だったけど 若さゆえの危なっかしさ、軽率さに終始「よせよせ‥やめろやめろ‥」状態でどっと疲れた‥。それにしてもラスト10分の展開、なんちゅう後味‥🤦🏻♀️
ティーンが隣人が殺人鬼かも!と疑って捜査する映画はディスタービア、グッドネイバー、サマーオブ84があって、同じようだけどそれぞれ特色があってラストの展開も全部違うから見比べてみるの最高におもしろいよ!!サマーオブ84はまだレンタルされてないかぜひ2本立てしてみてね!
1980年代のホラー、サスペンス、青春映画にオマージュを捧げて制作された青春ホラー。映画『サマー・オブ・84』思春期まっただ中のオタク少年たちが隣家の警察官を殺人鬼と疑い、独自に調査を始める。そこから思いがけない恐怖に少年たちは直面する..。
https://t.co/vkqdKZiK4H
#サマーオブ84 #1984年