//=time() ?>
#お前らの好きな宇宙船を晒せ
ガウンランド。
グリプス戦役の頃の戦艦が60年以上経ったザンスカール戦に投入されて勇戦し劣勢を覆す、そういうのたまんねーな。
…まあ、それ言ったらUC150年にもなって連邦は未だラー・カイラム級が主力で、サラミス級すら稼働しているという体たらくなのだけど🥲
←こいつが作ったもの・描いたもの(その4)
・1/700 艦これ版架空改装再現 朝潮改二丁/霞改二乙
・宇宙世紀で艦これシリーズ サラミス/ムサイ/ファルメル
過去に書いたサラミス級軽巡だよ
今年こそはMS描くと思いながらも最近マジで時間なくて涙がで、でますよ…
って事で今日はもうネルソン!
チベ級ってまさかカタチ的に地球に降下させて海上で使う気だったんじゃなかろうな。無茶な話だがサラミスを水上に浮かべるのはありらしいから
https://t.co/atDxW7c6NE
@hitwathit 連邦はオオ 正義の軍だ
鬼畜ジオンをぶちのめすんだ
ガンダム キャノン ガンタンク
マゼラン サラミス アルビオン
俺たちのジャブローが燃えている
follow the earth save the earth
新造戦艦バーミンガム
よみがえーるー
よみがえーるー
よみがえーるー
ガンダムー
17ターンめ。めっさしんどいときにサラミススクラップにしたり結構ムリして建造したペガサス2隻と、途中でジムキャノン待つより量産ガンタンクのが数揃うことに気づいたのがここにきてじわじわ効いてきた。
あと木馬がんばれ、超がんばれ。
@140Yamato なるほど、私もアメリカの練習空母の名からです。「ヒュウガとは別計画の多機能複合型標準戦艦構想艦」なんです。
モチーフは「Zガンダム」と以降に登場するサラミス改級です。この方が特設空母感とヒュウガよりも低コストで改装できると思いましてね
それにガンダム作品だとサラミス級の主砲はマゼラン級の主砲を単装砲化したみたいな見た目だし、サラミス改級は火力を補う為にマゼラン級主砲と酷似した連装砲を装備してる。宇宙世紀でも「大きかったら戦艦、小さかったら巡洋艦」みたいな扱いじゃないのかと。
2023夏のコミックマーケット102に申し込みました。
夏は、文章は完全新規で「U.Cの戦艦」の第1集を制作予定。最初は、やっぱりサラミス級からかなあ。
@Minaduki_1100 ボールやサラミスと同じ色にしたら
連邦の量産機らしく見えますけど、
強そうに見える色は思いつかないです。
黒いガンダムMk-IIみたいな色だと
強そうに見えるかも知れないです。