漫画家の自伝、立て続けに購入。若い日の思い出と、現在の老いと寄り添う生活が代わる代わる描かれる。
知り合ったばかりの松本零士宅で、サルマタケを入れたラーメンをふるまわれたのが実話と知って絶句。

5 52


2011年にこんなん描いてたな。そりゃ、兄さん。四畳半元祖と言えばワシらにとってはサルマタケ!!

0 0

松本零士先生逝く…
私的には『男おいどん』
ご冥福をお祈りいたします

0 8

唐突なサルマタケとここの空気笑いました🍄🩳
(Podcastネタ)

53 321

こんなにジメジメしてると押入れからサルマタケはえてきそう🍄🍄

0 1

なんかね、若気の至りと言うか、過ぎてみると恥ずかしくて描いたもの全部消してしまったのですよ。これだけ消せない。確か2005年くらいに描いた人修羅です。
本の話とかゲームの話とか世間話とかいろいろ楽しくお話ししましょうね!桜さん、俊輔さん、コンゴトモヨロシク。
ちなみにサルマタケも好き

0 3

それでは、せめてものサルマタケをトッピング

0 1

「風の谷のナウシカのフロイト的解釈」
今週のディスカバリーレイジでやりました。

腐海とは「独身男のアパートだ」とは言ってましたが「男おいどん」のサルマタケも「菌類」

あの時代の男達はみんな腐海で救世主(美少女)を待ってたんですね。
もちろん王蟲はあれの事です。
そして黄金とは?

13 105