//=time() ?>
フォロワーの皆さんおはようございま~す🌟
金曜の朝ですね😊
昨日からアケアカでナムコの「3DサンダーセプターII」が配信開始でしたね🎵
Switchオンラインのゼビウス配信開始に気を取られてすっかり忘れてました💦
それでは本日も張り切っていきましょー❤️
おきてー&いってらっしゃい🙋♀️
【週替わり固定ツイ】
2Dシューティングを中心に、いろんなハードのレトロゲームを遊んでいます!
今週はUGSF特集!
ボスコニアンからスターブレード、サンダーセプターまでナムコSFSTGを遊んでいきます〜
🐱Youtube
https://t.co/mBVY19oIrH
ファンアート:#さとああっと
生放送タグ:#さとライブ
らくがき サンダーセプター。
学生時代、3DサンダーセプターII をかなり遊んでたものでした😊
シンプルな疑似3Dシューティングで、中潟憲雄さんによる音楽もめっちゃ良いんですよね♫
自分の知る限り、フィギュア等立体化どころか移植版すら出てないようで…😭
Namcoのスカイキッドデラックスの作曲者は前作スカイキッドに引き続き小沢純子さん♪DXからはYM2151FM音源IC(他には源平、イシター、サンダーセプター、ドラスピ等)を使用して音が豪華になってるのがとても嬉しいですね♪CLEAR(&やられ)BGM最後のチーンと言うベル音がいい味出してます、最高です♪^^