イン・ア・サイレント・ウェイ

サウンドマン(サンドマン)のスタンド

マイルス・デイヴィスのアルバムから
名前の通り音を形にするから
能力を使う時音が消える
SBRでは珍しい人型タイプ
一巻のあれは恐らく蹴られた音を形にして
飛んだのか

0 0

ちなみに彼女が率いる傭兵団の名前は『ワイルドパック』。
そのメンバーにはサンドマンが入っていたことも。
彼女は自分の国を治めつつ、依頼でアメリカの下町を守ったり、格上の敵と戦ったり、スパイダーマンと敵対したり味方になったりするんですよ。
ホント、ご苦労様な話ですね。

4 28


面白いタグ見つけたので便乗。

The Crooked Man
「あるところに曲がった男がいた」

The Sand Man
「こわい話をしてあげるわ。こわくてこわくてたまらない、サンドマンのお話」

56 180

早く寝ないとサンドマンがやってくるぞ〜

3 30

お家コミコン一日目、お店でなかなか現れぬ人気ぶりだったサンドマン、ガリンペイロさんで買えた🫠

1 11

マーベルイラスト
サンドマン

2 5

サンドマン原作のThe Sound Of Her Wingsでデス姉さんに会って心の慰めが見つかった!ってハイテンションえさやりしてるドリームかわいいね。ホブの出番はもうちょい先なので続刊楽しみ

33 115

ラクガキ

サンドマンとフロスト

このコンビが見たいのでMW3R早よ

17 56

お待たせしました!
サンドマン/ドリーム https://t.co/HHPpCTtscj

6 13

『サンドマン1 前奏曲と夜想曲』の予約販売を各書店様にて開始しています。『サンドマン 序曲』も好評発売中!

31 52

サンドマンのデス また画用紙に描いちゃった
クリスバチャロが描いたデスが可愛くて一番好きかな(ポスター持ってる)ネトフリ入ってないのでドラマは見てない

20 156

グウェン・ステイシーとサンドマンのハイブリッド・クローン、サンドグウェン。
なんかまた凄まじくキッズに新しい性癖(誤用)を生み出しそうなキャラクターという感。

337 1168

中国とブラジルがドルを捨てる事で合意。事実上の の開始。世界一の最大貿易相手国である中国は、とりあえず相手国に元決済を求める訳で、西側も殆んどが中国が最大貿易相手国、早速フランスもガスの決済を元にしたようで、#NATO も解体だろう。
https://t.co/HVVGE9AFe8
3.30

3 5

フロストと目が合うと少し微笑む
サンドマン(フロストが恋に落ちる瞬間) https://t.co/yBNpjlDKxz

32 274



南朝のヤグルマギク
とは、100カ国以上の国が、保有する米国債を同時に売却し、米国に送り返すことで米ドルを崩壊させることに合意した共同作戦である。このシナリオは、2週間前に公表されたばかりです。準備してください。
3月28日

3 1

あとサンドマンに出てくるソーはガサツな脳筋として描かれているのでマーベルのソーとの落差にクラクラすること請け合いです。

5 6

サンドマンは4巻まで行けば邦訳のみ買う派にも「これじゃないスサノオ」がお披露目されることになるので、みんなもこのモヤモヤを感じてくれると思うと嬉しいぜ…!

5 5